こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
本日は福山市鞆町(鞆の浦)で開催される合唱、音楽レッスンのご案内をしていきます。鞆の浦こども民謡、民舞教室実行委員会が主催する音楽レッスンです。
アンジュ鞆とは?
次世代を担う子ども達に地域に伝わる歌や踊り馴染みのある曲などを1年かけて楽しくレッスン。その成果を地域の皆様の前で発表するという、音楽レッスンが福山市鞆町で開講されております。小学生、中学生でしたら、どなたでも参加できます!
多彩な講師陣
指導者はバラのまち福山国際音楽祭2018、2019で市民合唱団の指揮、指導をされている土井範江(どいのりえ)先生をお招きしての開催します。ピアノは石川有子先生、踊りは堀雅子先生が行います。
レッスン日程予定表
| 日程 | 時間 | 
| 3月2日(土) | 10時~11時30分 | 
| 4月6日(土) | 9時45分~11時30分 | 
| 5月11日(土) | 9時45分~11時30分 | 
| 6月1日(土) | 9時45分~11時30分 | 
| 6月29日(土) | 9時45分~11時30分 | 
| 8月3日(土) | 9時45分~11時30分 | 
| 9月7日(土) | 9時45分~11時30分 | 
| 10月5日(土) | 9時45分~11時30分 | 
| 11月2日(土) | 9時45分~11時30分 | 
| 12月7日(土) | 9時45分~11時30分 | 
| 1月19日(土) | 本番 | 
※レッスン日程は時期を見ながら増える場合があります。
開催場所
レッスン会場は鞆公民館2階ホールとなります。
参加方法
全10回のレッスンとなってますが、途中参加やスポット参加も全然OK!気軽に歌に触れてもらえたらと思います!尚、今年度の参加費は無料となります。
ご希望される方は僕までご連絡もらえれば!(ブログの問い合わせフォームよりお願いします!)

以上、チェックでした!
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
 クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
 ↓↓↓
  にほんブログ村
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
2019年5月12日(日)の試合結果
 DeNA 1-8 広島
打線は1回裏、先頭の野間がレフトへのヒットで出塁すると、盗塁を決めノーアウト2塁。菊地が四球を選び1、2塁。バティスタがたおえれた後、鈴木誠也がレフトスタンドにスリーランを放ち先制に成功!
2回裏は田中広輔がヒットの後、二盗、三盗で3塁へ。そのあと、アドゥワが自らライトへタイムリーを放ち1点追加。3回は磯村のタイムリー、4回は菊地の犠牲フライで着実に得点を重ねる。
6回はこの日猛打賞となる、磯村の2点タイムリーで追加点。
投げては先発のアドゥワが9回を投げて110球、被安打8、奪三振3、無四球、1失点と完投!
チームも2連勝!これで開幕戦以来の貯金1に!5割の壁、突破!
しなやかな腕のふり、ムービングボール。今後の成長が益々楽しみに!!
さぁ、ここからどんどん貯金していこう!
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2018年5月12日現在)】
| 順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 | 
| 3 | 37 | 19 | 18 | 1 | .514 | 3.0 | 133 | 151 | 35 | 22 | .234 | 3.19 | 
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【ラーメン】岡山県倉敷市の「支那そば 餐休(さんきゅう)倉敷店」~支那そばと名物そば - 2025年10月31日
- 【マルシェ】tomoで「ちゃぶ台⑥」~開催風景と開催記録 - 2025年10月30日
- 【軽トラ市】第170回とも・潮待ち軽トラ市の備忘録~オーザック80周年感謝祭&鞆の浦学園出店 - 2025年10月29日








 
        