こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
令和元年(西暦2019年)6月22日よりスタートした「鞆の浦ちりめんグルメ2019」
8月31日まで鞆の浦とその周辺の飲食店にて開催中です!
鞆の浦ちりめんグルメとは・・・?
鞆の浦(福山市鞆町)に来た時に「鞆に来たら、これを食べとかないと!」と言われる、いわゆる「鞆の名物」を作りたい。そんな想いから地元素材のひとつである「ちりめん(しらす)」にフォーカス。参加12店舗が各店の個性を活かし「ちりめん」を使用したメニュー(商品)を展開するというプロジェクトです。
また、鞆の浦では鞆の浦漁業協同組合(以下、鞆の浦漁協)が「生しらす」を名産にすべく「鞆の浦しらす」の製造を開始。「鞆の浦ちりめんグルメ」の一部店舗において、この「鞆の浦しらす」を素材として活用する予定です。
さらに今回はSNSの「インスタグラム」と連動。ハッシュタグ「#鞆の浦ちりめんグルメ2019」を付けて投稿し、プレゼントをGETできる企画もあります。
この企画の詳細はこちらでチェック!
ということで参加店舗、12店を順番に紹介していきます!
8番目にご紹介するのは「ちりめん塩アイス」です。福山市鞆町の鞆の浦けんちゃんのいりこ屋で楽しむことができます!
お店の雰囲気
大田家(おおたけ)住宅の前の小路沿いにお店があります。名物おばあちゃんが出迎えてくれます。店名の「けんちゃん」はお婿さんの名前が由来です。
ちりめん塩アイス
鞆の浦けんちゃんのいりこ屋の「ちりめんグルメ」は「ちりめん塩アイス」です!
塩バニラにちりめんペーストを練り込んだ、異色のコラボレーション!持ち帰ってもよし、その場で食べてもよし!その場で食べる場合は、ちりめんフレークをトッピングしてくれます。僕は、家に持って帰ってゆっくり食べることに。
塩アイスの甘みとほどよい塩分、そしてちりめんの風味。夏にぴったりのちりめんグルメです!
お店の情報・アクセス・駐車場
営業時間 | 9時~17時 |
定休日 | 火曜日 |
連絡先 | 084-982-0043 |
お店の場所・アクセス
広島県福山市鞆町後地1033−8
駐車場
お店には専用駐車場がございません。鞆の浦の有料駐車場をご利用ください。
一番近い駐車場は鞆の浦歴史民俗資料館の駐車場「鞆の浦駐車場」です。
まとめ
これで「鞆の浦ちりめんグルメ2019」8店舗目を制覇!残り4店、引き続きこのブログで紹介していきますよ~
鞆の浦のちりめんグルメを食べつくせ!
以上、チェックでした!
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
2019年8月8日(木)の試合結果
DeNA 1-4 広島
打線は4回裏、この回先頭の菊池の左中間へのツーベースで出塁。バティスタのショートゴロで1アウト。鈴木誠也の打席でサイン違いでパスボール1アウト3塁に。鈴木誠也は四球を選び1、3塁。松山の打席で鈴木誠也が2盗!その間に3塁ランナーの菊池が本塁を陥れるダブルスチール!これで1点先制。
さらに5回裏、1アウトから西川ヒット、菊地四球で1、2塁とすると、続くバティスタが高めの球を叩きスリーラン!!リードは4点に。
先発の野村祐輔は快投を披露。8回を投げて被安打1、奪三振6、無四球無失点と完ぺきな投球。9回はフランスアが内野ゴロの間に1点失うも、後続を断ちゲームセット!
これで6カード連続勝ち越し!首位巨人が引き分けたため、首位とのゲーム差は1.5に!
2勝1敗、あせらず着実に勝ち星を増やしていきたいね!
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2019年8月8日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
3 | 105 | 54 | 48 | 3 | .529 | 1.5 | 436 | 415 | 106 | 62 | .252 | 3.37 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【ラーメン】福山市三之丸町の「HATA ISM(ハタイズム)」~白いラーメン 味玉入り - 2025年1月24日
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第7弾 vol.138~アスファルトルーフィング貼り - 2025年1月23日
- 【朝市】福山市鞆町の朝市「第161回とも・潮待ち軽トラ市」に行こう!~1月26日(日)の出店者18店を一挙にご紹介 - 2025年1月22日