こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
令和元年(西暦2019年)6月22日よりスタートした「鞆の浦ちりめんグルメ2019」
8月31日まで鞆の浦とその周辺の飲食店にて開催中です!
鞆の浦ちりめんグルメとは・・・?
鞆の浦(福山市鞆町)に来た時に「鞆に来たら、これを食べとかないと!」と言われる、いわゆる「鞆の名物」を作りたい。そんな想いから地元素材のひとつである「ちりめん(しらす)」にフォーカス。参加12店舗が各店の個性を活かし「ちりめん」を使用したメニュー(商品)を展開するというプロジェクトです。
また、鞆の浦では鞆の浦漁業協同組合(以下、鞆の浦漁協)が「生しらす」を名産にすべく「鞆の浦しらす」の製造を開始。「鞆の浦ちりめんグルメ」の一部店舗において、この「鞆の浦しらす」を素材として活用する予定です。
さらに今回はSNSの「インスタグラム」と連動。ハッシュタグ「#鞆の浦ちりめんグルメ2019」を付けて投稿し、プレゼントをGETできる企画もあります。
この企画の詳細はこちらでチェック!

ということで参加店舗、12店を順番に紹介していきます!
10番目にご紹介するのは「ちりめん山椒」です。福山市鞆町の阿藻珍味、鯛匠の郷で購入することができます。
お店の雰囲気
こちらがお店の入り口。道沿いに面しているお店です。
店内はこんな感じ。練り物を中心に様々な商品が並んでおります。
ちりめん山椒
阿藻珍味 鯛匠の郷の「ちりめんグルメ」は「ちりめん山椒」です!
薄口醤油でさっと炊き、山椒の青さ引き立つちりめん山椒。手づくりを貫いたこだわりの逸品。
このちりめん山椒のおすすめの食べ方は。
炊き立て、あつあつのご飯の上にのせて食べる!これは鉄板、間違いなし!
おむすびの具材として使用する!お弁当のレパートリーにどうぞ!
お店の情報・アクセス・駐車場
営業時間 | 10時~18時 |
営業日 | 火曜日 |
連絡先 | 084-982-3333 |
お店の場所・アクセス
広島県福山市鞆町後地1567−1
駐車場
お店のすぐ隣に2台分の駐車場があります。
まとめ
これで「鞆の浦ちりめんグルメ2019」10店舗目を制覇!残り2店、引き続きこのブログで紹介していきますよ~
開催期間は今日をいれてあと、10日!まだ今年のちりめんグルメを堪能されていない方は、お早目に!
以上、チェックでした!
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
2019年8月21日(水)の試合結果
ヤクルト 4-5 広島
先発の野村祐輔は初回、味方のエラーからツーベースを浴び先制を許すと、2回にはソロホームランを浴びる。
打線は3回裏、四球で出塁した西川を一塁に置き、鈴木誠也がセンターへのツーランを放ち同点に追いつく!
しかし4回表、四球とヒットでピンチを広げると、2アウト2、3塁から敬遠策で満塁に。ここでタイムリーを浴び2点失う。野村祐輔は4回4失点(自責点3)で降板。
5回は島内が登板し無失点。
5回裏、1アウトから西川がレフトへのポテンヒットで出塁すると、菊地のレフトへのタイムリーツーベースで1点返し、さらに鈴木誠也のタイムリーで再び同点に追いつく。
6回は菊地保則、7回は中村恭平、8回は遠藤がそれぞれ無失点。
すると8回裏、安部のソロホームランで勝ち越しに成功!
9回は中崎が1アウト満塁のピンチを招きながらも後続を断ちゲームセット!
これでチームは連勝!そして2位浮上!粘りが出てきたが、巨人が負けんのぉ。
歯痒きけど、がまんがまん。連勝を伸ばしていくしかない!
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2019年8月21日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
3 | 119 | 59 | 54 | 3 | .522 | 6.5 | 488 | 471 | 115 | 68 | .253 | 3.52 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【極秘情報】鞆未来トンネルの内壁は「ちくわ」が使われている!~災害時の非常食に - 2025年4月1日
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.4 内装仕上げ完了 - 2025年3月31日
- 【日記】紅葉とアンノウンの育成日記 vol.39~「キング」と「ダイジン」 - 2025年3月30日