こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
もう先月のことになってしまいましたが、サンモルトで社内研修を行いました。
「ガス器具などの説明が苦手…」という社員がいたので「じゃあ、社内勉強会の講師役をやってよ!」と。誰かに教えるためには、自分が知っておかないといけない。
勉強会の日にちが決まれば、それまでにまずは自らが学ぶ必要が出てきます。
今回はガスメーター、ガス給湯器、ガスコンロ、湯沸し器にスポットを当てて、それぞれの特長や使い方などを学び合いました。疑問点は質疑応答にて。普段、現場に関わっている社員は理解度が高いですが、電話を受ける事務スタッフも、最新の情報を知っておくが必要があります。
こういった時期なので、マスク着用、窓は全開、お互いの距離を取っての勉強会となりました。
今回、初の試みでしたが、なかなか良かったので、改良を加えて、定期的に行っていきます。
では、また明日!
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
2020年5月16日(土)
「野村祐輔、開幕に照準」
ふくらはぎ痛で離脱した野村が開幕ローテ入りに向けて調整に。野村祐輔にとっては良い挑戦時間になったはず。貴重な先発として、がっつりローテに入ってほしいね。
ほいじゃあ、また!
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.5 1階トイレ改装工事 - 2025年4月2日
- 【極秘情報】鞆未来トンネルの内壁は「ちくわ」が使われている!~災害時の非常食に - 2025年4月1日
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.4 内装仕上げ完了 - 2025年3月31日