こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
京都からお越しいただいたご夫婦と、鞆の空き家物件についてや地域特性などのお話をさせていただきました。
2泊3日で鞆の浦に滞在している中、僕のブログを発見。ご連絡をいただき、いろいろとお話をしました。定年退職されたあとのライフスタイルについていろいろとお考えで、全国を旅してまわる中での「拠点」を探されているとのこと。
色んな地域を見て回る中で、海の近くの町、京都からのアクセスが良いことから、鞆の浦が候補地に挙がったとのことでした。
「ブログを見つけて、地元の人の話が聞きたくて、おもきって連絡してみた」とおっしゃってました。
いざ、移住や拠点探しに踏み切る時に「誰にコンタクトするか」は重要。いかに「外」と「内」との「つなぎ役」ができるかが、移住や拠点探しのポイントになってくるのでは、と改めて感じました。
ですので「鞆のことについて、いろいろ聞いてみたい」という時は、遠慮なく気軽に声を掛けていただければと思います。
では、また明日!
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
☑サンモルト公式サイト
☑福山給湯器サポート
☑プロパンガス専用サイト
☑ペレットストーブ専用サイト
「打線の鍵は4、5、6番」
まだ3試合ながら1番田中、2番菊地は出塁率.400超と役割を果たす。しかし4番、5番、6番がランナーを返せず、得点に結びつかない場面も。鈴木誠也はあまり心配はしてないけど、気になるのはやはりクロン。
初戦の第1打席こそヒットを放つもその後はノーヒット。松山も8打席ノーヒット。
投手陣が奮闘する中、投打がかみ合えば勝ち続けることができるはず。今日からの阪神戦、打線の爆発に期待!
ほいじゃあ、また!
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【当日受付・先着順】鞆の浦花火大会2023の臨時駐車場~軽自動車・小型車限定 - 2023年6月3日
- 【ガス料金】2023年6月のLPガス(プロパンガス)料金~輸入価格と為替で毎月変動 - 2023年6月2日
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第7弾 vol.94~ガラの処分と出店準備 - 2023年6月1日