こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
以前からお伺いしたかった高知のマインドガスさんへ企業訪問。僭越ながら、事例報告させていただきました。情報交換もでき、有意義な時間となりました。
さて、本日は福山市鞆町(鞆の浦)で開催されるイベントをご紹介していきます。
未就学児のお子さんと親子を対象としたイベント「とも海辺の親子サロン」です。今回で36回目を数えます。海の見える元保育所で開催される子育て交流広場です。
初めての方も、おひとりからでも参加オッケーです!
●音あそび・絵本のおはなし会
●春の光をとりこむペーパークラフトづくり
光を透かす、薄くて柔らかな紙「ローズウィンドペーパー」を使って、窓飾りをつくります。大人は、ハサミで切って作るお花模様を。子どもは、ちぎって貼って色を重ねます。
開催概要
開催日 | 令和7年(西暦2025年) 3月28日(金) |
時間 | 10時~11時頃 |
対象者 | 未就学児のお子様と保護者 |
駐車場 | 有 |
予約先 | kint@crest.ocn. ※最後に ne.jp を足してください 050-3718-9064 |
主催/ 企画者 |
NPO鞆の人と共にくらしを/ kint(キント)大西ひろみ (保育士免許所有) |
場所 | 鞆の津ふれあいサロン (元 鞆平保育所) |
予約は企画者の大西さんのインスタからも可能です。
まとめ
参加無料、出入り自由なので、赤ちゃんも、地域の方もお気軽にご参加ください!
今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます!
では、また明日!
「事業や地域活動を通じて、地域と日本の発展に貢献し、関わる人と自分の人生を豊かにしていく」
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
☑サンモルト公式サイト
☑サンモルト不動産

☑福山給湯器サポート
☑プロパンガス専用サイト
☑ペレットストーブ専用サイト
「外国人野手が鍵」
オープン戦の平均得点が1.89得点と、昨シーズンからの得点力不足は解消されず。坂倉の離脱も痛い。新戦力としては二俣くらいか。田村も存在感を出してほしいところ。
5番想定の坂倉がいないことで、秋山が変わりに務めるも、オープン戦では結果出ず。秋山を1番に固定できるくらい、中軸に厚みがほしい。
昨シーズンからの戦力アップという意味で鍵を握るのがモンテロとファビアン。モンテロはオープン戦で結果を残し、開幕以降も期待できそう。あとは、ファビアンが順応してくれたら、大きい。期待したい!
ほいじゃあ、また!
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.4 内装仕上げ完了 - 2025年3月31日
- 【日記】紅葉とアンノウンの育成日記 vol.39~「キング」と「ダイジン」 - 2025年3月30日
- 【不動産】あたりまえを教えます Q&A編 vol.16~居住中の物件は見れない? - 2025年3月29日