こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
昨日は餃子大学にて、所属している会の委員長会でした。やっぱコスパ最強!
さて、今回は福山市のラーメン紹介、第95弾!
福山市神辺町にある、ラーメン屋「一竜軒」です。
お店の雰囲気
こちらがお店の外観。
店内はカウンター席と座敷があります。
メニュー
ラーメン | 650円 |
塩ラーメン | 650円 |
味噌ラーメン | 680円 |
ワカメラーメン | 700円 |
トンコツラーメン | 680円 |
チャーシューメン | 1,000円 |
ワンタンメン | 750円 |
※2023年7月時点。価格は税込です。
ラーメンは全7種。それぞれに大盛があります。また、チャーハン、ギョーザといった単品メニューも。
ラーメン
今回は「ラーメン」を注文!
ネギがたっぷり入ってますが、これはネギラーメンではなく、通常のラーメンなんです!
麺は中細麺。あっさりとした醤油スープ。ネギのサクサク感も楽しく、おいしいラーメンでした!
お店の情報・アクセス・駐車場
営業時間 | 11時~20時 |
定休日 | 水曜日 |
連絡先 | 084-963-0168 |
お店の場所・アクセス
広島県福山市神辺町川南1734−8
駐車場
敷地内に駐車場があります。
まとめ
老舗のラーメン屋さんといった様相のお店。なつかしい味を堪能できます。
国道313と182がクロスするところにあるので、お店の前を通過したことのある方、多いと思います。
今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます!
では、また明日!
「事業や地域活動を通じて、地域と日本の発展に貢献し、関わる人と自分の人生を豊かにしていく」
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
☑サンモルト公式サイト
☑サンモルト不動産

☑福山給湯器サポート
☑プロパンガス専用サイト
☑ペレットストーブ専用サイト
2025年4月3日(木)
広島 0-3 ヤクルト
先発の玉村は4回、4連打を浴び2点を失う。立ち上がりが良かっただけに、ちょっと残念。6回からは鈴木健矢が登板、2回を投げて1失点。8回は岡本が登板し三者凡退。
一方、打線は2安打無得点。完封負け。これで最下位へ…。地元に帰って、良い流れつくりたい。
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2025年4月3日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
6 | 5 | 1 | 4 | 0 | .200 | 3.5 | 8 | 15 | 2 | 0 | .210 | 3.05 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【ラーメン】福山市神辺町の「一竜軒」~ネギたっぷりラーメン - 2025年4月4日
- 「ヂェン先生の美しい日常着展」~4/2wed.から4/6sun.まで開催中! - 2025年4月3日
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.5 1階トイレ改装工事 - 2025年4月2日