こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
2019年2月に購入したルームランナーがそろそろ寿命かもしれない。
さて、本日は福山市鞆町(鞆の浦)で開催されるイベントをご紹介していきます。
未就学児のお子さんと親子を対象としたイベント「とも海辺の親子サロン」です。今回で40回目を数えます。海の見える元保育所で開催される子育て交流広場です。
初めての方も、おひとりからでも参加オッケーです!
●音遊び・絵本のお話
●世界でひとつの海の手形アート
手形(足形)を海の生き物に見立てて、手形アートをつくりましょう!「海の消しゴムはんこ」も使った制作です。鞆の常夜燈のはんこもありますよ。子どももも大人も一緒に楽しみましょー!
※スタンプ台などを使いますので、汚れても良い服装でお願いします。
開催概要
開催日 | 令和7年(西暦2025年) 7月25日(金) |
時間 | 10時~11時頃 |
対象者 | 未就学児のお子様と保護者 |
駐車場 | 有 |
予約先 | kint@crest.ocn. ※最後に ne.jp を足してください 050-3718-9064 |
主催/ 企画者 |
NPO鞆の人と共にくらしを/ kint(キント)大西ひろみ (保育士免許所有) |
場所 | 鞆の津ふれあいサロン (元 鞆平保育所) |
予約は企画者の大西さんのインスタからも可能です。
まとめ
参加無料、出入り自由なので、赤ちゃんも、地域の方もお気軽にご参加ください!
今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます!
では、また明日!
「事業や地域活動を通じて、地域と日本の発展に貢献し、関わる人と自分の人生を豊かにしていく」
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
☑サンモルト公式サイト
☑サンモルト不動産

☑福山給湯器サポート
☑プロパンガス専用サイト
☑ペレットストーブ専用サイト
「7年目の林」
1軍昇格後、プロ初の2試合連続ホームランを放った林。今後、神宮以外でもホームランが出るかどうか。3年目に二桁(10本)本塁打を記録して、期待が高まるも思うように結果が出ず。
2018年のドラフトは、1位小園、2位島内、3位林、7位羽月、育成1位大盛。
このあたりがガンガン活躍してほしい。
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2025年7月21日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
5 | 88 | 38 | 45 | 6 | .458 | 12.5 | 265 | 275 | 42 | 47 | .242 | 2.87 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【ラーメン】広島市中区の「間借麺業 あらや識」~淡麗醤油らぁ麺味玉入り+マキシマム濃いたまごの卵かけご飯 - 2025年8月1日
- 【旧中村薬局】空き家再生プロジェクト第7弾 vol.150~キッチンの良さを残す - 2025年7月31日
- 【ペレットストーブ】ガラスロープ交換工事(輻射対流タイプRS-4) - 2025年7月30日