こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平です(*^^)v
本日は福山市の飲食店をご紹介!先日の南部会で利用した福山駅、さんすての中にあるお食事処「小魚 阿も珍 さんすて福山店」です!
お店の雰囲気
お店の外観はこんな感じです。お食事処の他に、お店にはカウンターがありお弁当も買うことができます。
店内はこんな感じ。テーブル席がメインです。
メニュー
阿藻珍味といえば「ちーいかの天ぷら」が代名詞。
その他、各種定食メニュー。
単品メニューもあります。
ちーいか天ぷら
今回はお酒を飲みながらだったので、単品メニューを主に注文。そんな中で外せないのがメニューのところでも紹介した「ちーいかの天ぷら」。その他、刺身盛り合わせ、ねぶとの唐揚げ、ねぶとの南蛮漬け、ミックスフライ、枝豆など酒の肴になりそうなものを中心に注文しました。
お店の情報・アクセス・駐車場
営業時間
10時~21時(ラストオーダー20時30分)
定休日
年中無休
連絡先
お店の場所・アクセス
福山市三之丸町30-1 さんすて福山内
駐車場
福山駅周辺の駐車場をご利用ください。
食事ができる「小魚 阿も珍」は今回行った「さんすて福山店」の他にも、川口店、駅家店、春日店、神辺店、松永店があり、それぞれに独自メニューのあるお店もあります。魚料理が食べたい時、オススメのお店です!是非、近くの「阿も珍」に行ってみてくださいね~
以上、チェックでした!
ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓にほんブログ村
「前回、9連勝した時のスタメン」
前回9連勝したのが1998年4月21日。その時のスタメンは・・・
1 野村(遊)
2 笘篠(二)
3 前田(右)
4 江藤(三)
5 金本(左)
6 緒方(右)
7 町田(一)
8 瀬戸(捕)
9 ミンチ―(投)
つ・・・強い。メンバーだけ見ると強い。ただし、1998年の順位は5位。先発投手で5勝以上したんが、ミンチ―(15勝)、加藤(8勝)、佐々岡(5勝)の3人のみ。投手陣の不調が5位と順位になったんかな?もはや覚えてない(笑)
しかし、なつかしいメンバーじゃね!
ほいじゃあ、また!
【チーム成績】
1位 試合数74 43勝29敗1分 勝率.597 2位とのゲーム差8.0
得点346 失点272 本塁打71 盗塁66 打率.266 防御率3.42
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 「ヂェン先生の美しい日常着展」~4/2wed.から4/6sun.まで開催中! - 2025年4月3日
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.5 1階トイレ改装工事 - 2025年4月2日
- 【極秘情報】鞆未来トンネルの内壁は「ちくわ」が使われている!~災害時の非常食に - 2025年4月1日