「 チェックのこと 」一覧

ペレットストーブで焼き芋を作ってみた~しっとりホクホク、甘味たっぷりの激ウマ焼き芋に

ペレットストーブで焼き芋を作ってみた~しっとりホクホク、甘味たっぷりの激ウマ焼き芋に

こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平です(*^^)v ずいぶんと寒くなり、ペレットストーブのシーズン真っ只中です。今シーズン...

記事を読む

第34回福山南部の未来を創る会の備忘録~ゲスト1名迎えての開催。地域資源、方向性、情報発信の3点セット

第34回福山南部の未来を創る会の備忘録~ゲスト1名迎えての開催。地域資源、方向性、情報発信の3点セット

こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平です(*^^)v いつもは毎月第4日曜日の夜、軽トラ市のある日の夜に開催している「福山南...

記事を読む

カフェのリノベーション!自家焙煎コーヒー店「豆と麦」ができるまで【AFTER】~珈琲を通じて、豊かな時間を過ごせるお店に!

カフェのリノベーション!自家焙煎コーヒー店「豆と麦」ができるまで【AFTER】~珈琲を通じて、豊かな時間を過ごせるお店に!

こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平です(*^^)v さて、前回のブログで自家焙煎コーヒー店「豆と麦」のリノベーション(ビフ...

記事を読む

カフェのリノベーション!自家焙煎コーヒー店「豆と麦」ができるまで【BEFORE】~ゼロ(スケルトン状態)からのお店づくり

カフェのリノベーション!自家焙煎コーヒー店「豆と麦」ができるまで【BEFORE】~ゼロ(スケルトン状態)からのお店づくり

こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平です(*^^)v 以前、平成29年(西暦2017年)の8月26日にオープンした自家焙煎コ...

記事を読む

二級建築士に無事合格しました!~2017年の学科と設計製図の受験者数と合格率

二級建築士に無事合格しました!~2017年の学科と設計製図の受験者数と合格率

こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平です(*^^)v 今年の裏ミッションに二級建築士の資格取得を掲げておりました。昨年の12...

記事を読む

第2回福山MGをサンモルト2階会議室で開催!(2月22日、23日)~第1回は満員御礼!毎月第4木曜・金曜で開催

第2回福山MGをサンモルト2階会議室で開催!(2月22日、23日)~第1回は満員御礼!毎月第4木曜・金曜で開催

こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平です(*^^)v 先日、福山市でMG(マネジメントゲーム)研修の参加者募集のブログを書き...

記事を読む

サンモルトの忘年会開催!~10年ビジョン検討シートでのグループ討論

サンモルトの忘年会開催!~10年ビジョン検討シートでのグループ討論

こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平です(*^^)v 先週の土曜日は株式会社サンモルトの少し早めの忘年会でした。場所は笑ひ鶏...

記事を読む

福山市でMG(マネジメントゲーム)研修の参加者を募集!~数字が苦手な経営者・後継者必見!6名以上の参加で開催可能

福山市でMG(マネジメントゲーム)研修の参加者を募集!~数字が苦手な経営者・後継者必見!6名以上の参加で開催可能

こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平です(*^^)v 突然ですが・・・ ・決算書が読めない  ・数字が苦手 ・数...

記事を読む

「鞆町や田尻町の活性化」について福山市立大学の4年生が来訪~資源を活かせる「人(仲間)」をいかに集めるか

「鞆町や田尻町の活性化」について福山市立大学の4年生が来訪~資源を活かせる「人(仲間)」をいかに集めるか

こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平です(*^^)v 2週間前の金曜日(17日)にブログを通じてメッセージが届きました。 ...

記事を読む

第33回福山南部の未来を創る会「南部会」備忘録~小学生の頃、数あるフライドポテト屋さんの中から特定の店だけで買っていた理由

第33回福山南部の未来を創る会「南部会」備忘録~小学生の頃、数あるフライドポテト屋さんの中から特定の店だけで買っていた理由

こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平です(*^^)v 先日の日曜日は軽トラ市の日と同時に福山南部の未来を創る会、通称「南部会...

記事を読む