こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
本日は金曜カレーの日。今回は番外編として、福山市ではなく広島市のカレーをご紹介!
ご紹介するのは広島市中区堀川町にある「サン・カレー」です。広島の後輩におすすめして貰ったので、行ってきました!
お店の雰囲気
パルコから1本北側の道にお店があります。歴史を感じる佇まいです。
店内は左手にカウンター、右手にテーブル席が4つのシンプルな構成。
メニュー
こちらがメニュー。
カレー | 500円 |
トンカツカレー | 700円 |
チキンカツカレー | 700円 |
クリームコロッケカレー | 700円 |
ビーフコロッケカレー | 700円 |
からあげカレー | 700円 |
ビーフカツカレー | 780円 |
エビフライカレー | 780円 |
ハンバーグカツカレー | 750円 |
その他、各種トッピング、大盛り、ハーフなどの量の調整、お持ち帰り(おみやげカレー)もできます。
お店入ってすぎ右手に食券機が2台あるので、まずはそちらで食券を購入しましょう。
玉子カレー
今回は「玉子カレー」をオーダー!さきほどご紹介したメニュー表にはありませんが、券売機に玉子カレーがあります。いわゆる、カレーに玉子をトッピングしたカレーです(当然ながら、からあげカレーと迷いました)。
どこか懐かしさを感じるカレー。辛さもほどよく、とてもおいしく、食べやすい!そして、食券を買ってから、カレーが出てくるまでがめちゃくちゃ早い!お昼時間をずらして行ったので、混んでなかったのも要因とは思いますが。
昭和のかおりがする、レトロカレーです!
お店の情報・アクセス・駐車場
営業時間 | 11時~20時 |
定休日 | 無休 |
連絡先 | 082-248-0632 |
お店の場所・アクセス
広島県広島市中区堀川町6-6
駐車場
お店に専用の駐車場はございません。
まとめ
あとで知ったのですが、ここサン・カレーは古くからこの場所にある老舗カレー店。店構えからもそれを感じることができます。懐かしさを覚える味は、他店にはない味わいでした!
その他にも、広島市内でおすすめのカレー屋があったら教えてくださいね!
以上、チェックでした!
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
福山市の飲食店の情報発信のお手伝い!

鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
「今日から首位攻防戦」
さぁ、今日からはマツダスタジアムで2位巨人との首位攻防戦、3連戦。この試合で変わるゲーム差は2~8。まさに天と地。もちろん狙うは3連勝!2勝1敗で御の字。1勝2敗でもまぁ、大丈夫。さすがに3連敗は避けたい。となると、獲りたいのはカードの初戦!
一方、左足の自打球で中日戦2試合を欠場した鈴木誠也は昨日の午後、マツダスタジアムでキャッチボール。その後は、ベンチ裏で快音を響かせた。
今日からスタメン復帰か、それとも代打での器用となるか。大事な3連戦じゃけど、シーズンはまだまだ長い。無理だけはしてほしくないね。
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2018年7月18日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 2位との 勝差 |
得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
1 | 79 | 45 | 33 | 1 | .577 | 5.0 | 389 | 337 | 92 | 43 | .260 | 4.02 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.5 1階トイレ改装工事 - 2025年4月2日
- 【極秘情報】鞆未来トンネルの内壁は「ちくわ」が使われている!~災害時の非常食に - 2025年4月1日
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.4 内装仕上げ完了 - 2025年3月31日