こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
令和元年(西暦2019年)5月27日より福山市鞆町にてキッチン改装工事がスタート。進捗状況をこのブログで紹介していきます。
福山市鞆町の住宅リフォーム「キッチン改装工事」vol.1~施工スタート
キッチン解体、撤去
既存のキッチンを解体、撤去。写真を並べてみると分かりやすいですね!
既存の収納は活かすので、しっかりと養生します。
キッチンスペースの窓(サッシ)も変更されます。ここまでの作業は全部自社施工。給排水配管工事、給湯器設置、サッシ交換工事へと移っていきます。
以上、チェックでした!
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
2019年5月29日(水)の試合結果
広島 5-3 ヤクルト
打線は1回表、2アウトからバティスタが四球を選ぶと、続く鈴木誠也がバックスクリーンへのツーランを放ち先制に成功!
しかし、直後の1回裏。先発の大瀬良がいきなり連打を浴びノーアウト2、3塁とピンチを招くと、1アウトから4番村上にスリーランを浴び逆転を許す。それでもそれ以降は修正、立ち直り、スコアボードにゼロを並べていく。
1点ビハインドで迎えた5回表、この回先頭の大瀬良が自らヒットを放つと、野間が四球を選びノーアウト1、2塁。2アウト1、3塁になるも、4番鈴木誠也がバットを折りながらレフト線へタイムリーツーベースを放ち同点!さらに西川のショートへの詰まった打球が内野安打に。ファーストが態勢を崩しているスキをつき、2塁ランナーの鈴木誠也は一気に本塁へ!2点タイムリー内野安打に。
大瀬良は7回を投げて3失点と、失点は初回のみ。さすがのピッチング。8回はフランスア、9回は中崎が無失点で抑えゲームセット!
これでチームは2連勝。カード勝ち越しを決める。巨人が破れ、阪神が勝ったたため、阪神は2位浮上。巨人は3位転落。2位とのゲーム差は3.0に!両リーグ最速の30勝!
今日はプロ入り初先発となる山口翔。勝ち越しを決めとるので、楽に見れる。おもいっきり腕をふってほしいね!それでも狙うは3タテ、3連勝。打線は活発なうちに1勝でも多くとっておきたい。
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2018年5月29日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
1 | 50 | 30 | 19 | 1 | .612 | – | 208 | 191 | 50 | 33 | .255 | 3.14 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【ラーメン】福山市今町の「とんこつ こばやし」~味玉とんこつ - 2025年1月17日
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第7弾 vol.137~下屋根の垂木・野地板・鼻隠し板施工 - 2025年1月16日
- 【野球】元カープの中田廉さんにお会いした!~中継ぎの心得と活躍する要素 - 2025年1月15日