こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
令和2年(西暦2020年)3月から6月の4か月間、新型コロナウイルスの感染拡大の懸念から、とも・潮待ち軽トラ市(以下、軽トラ市)を自粛・中止しておりました。
現在、広島県の感染状況レベルは「1」。広島県の方針に従い、軽トラ市での新型コロナウイルスの対応についてを策定。これに基づき、7月からゆるやかに再開していきます。
ということで、次の日曜日(7月26日)は福山市鞆町の沼名前神社で「軽トラ市」を開催します!開催時間は午前8時~11時30分まで。
この「軽トラ市」を知らない方にカンタンに説明すると…
軽トラ市とは、軽トラックや軽ワゴンの荷台や前面にブースを展開し、
地元で採れた野菜や魚、地元の個人商店さんや個人が作る、
豆腐やジャム、生姜などの特産品を販売する朝市です!
詳しくはこちらの公式ホームページをチェック!

こんな感じで毎月開催中!
さて、出店者の皆様を一挙にご紹介していきます!
4ヵ月ぶりの紹介ということで、カテゴリに分けて、普段より詳しく紹介してきます。
出店者紹介(植物・雑貨・調味料編)
生活に欠かすことのできないものから、ひと添えすることで料理が引き立つ調味料。その他、苔玉、雑貨などを購入することができます。
苔玉(山崎さん)
手づくりの苔玉や植物の販売を行っています。軽トラ市の立ち上がり時期から出店され続けている山崎さんの手作りの一品です。
調味料・雑貨(水呑カフェボヌーさん)
色んな料理に活用できるソース、調味料の販売。ちりめんTシャツや、手ぬぐいなどの販売も。「食卓アプリ」と呼ばれる、数十種類ある〇〇専用調味料が人気です。食材、シーンに応じた調味料がありますよ。
黒酢(ケンユーさん)
黒酢の販売を行っております。健康には酢ですね!健康はもちろん、疲労回復、二日酔いなんかにも効果あり!もちろん、料理にも使えます。
お菓子と珈琲(鈴木さん)
手作り焼き菓子と珈琲の販売を行います。コーヒーと焼き菓子でちょっとブレイク。
ダシ(櫃ノ上さん)
鰹ふりだし、椎茸と野菜のブイヨンの販売を行います。こちらも料理に欠かせないもの。料理に深みと奥行きが出ます。
まとめ
今回ご紹介したのは「調味料・植物・雑貨編」。ボヌーさんの調味料は種類が豊富なので、いろいろ見てみてくださいね!
ちなみに、前回ご紹介した「魚・野菜・食材編」はこちらから!

明日は「体験・飲食編」をお届けする予定です!

では、また明日!
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
☑サンモルト公式サイト
☑プロパンガス専用サイト
☑ペレットストーブ専用サイト
2020年7月21日(月)
「野村祐輔、一軍へ」
2月のキャンプでふくらはぎを痛め離脱していた、野村が一軍へ。体重を5kg絞り、キレを取り戻す。同じ明治大学出身のルーキー森下も、コンディション不良から一軍に帯同。明大コンビで、ガンガンいってほしいね!
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2020年7月19日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
5 | 24 | 9 | 13 | 1 | .409 | 6.5 | 115 | 116 | 24 | 11 | .289 | 4.51 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 「ヂェン先生の美しい日常着展」~4/2wed.から4/6sun.まで開催中! - 2025年4月3日
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.5 1階トイレ改装工事 - 2025年4月2日
- 【極秘情報】鞆未来トンネルの内壁は「ちくわ」が使われている!~災害時の非常食に - 2025年4月1日