こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
本日は福山市鞆町にてサンモルトが手がけたトイレリフォームをご紹介します。
施工前(ビフォー)
施工前の写真です。今回は洋式トイレを洋式トイレにリフォーム。サンモルトが展開している「まるごとトイレリフォーム(洋式→洋式)」のパックプランです。
施工後(アフター)
こちらが施工後の写真。ウォシュレット一体型のトイレ(TOTO製)に変更。床のクッションフロア、壁と天井のクロスの貼り替え、紙巻き器とタオルリングの交換。まさに「まるごとトイレリフォーム」でトイレ空間がまるごと快適になります!
まとめ
便器の交換だけでなく、トイレの空間すべてをリフォームしてあげることで、快適な空間になります。毎日のように使うトイレだからこそ、美しく!
今回はトイレでしたが、水まわりのリフォームパックプランは「浴室」「キッチン」「洗面」でも展開中です!




トイレリフォームと同時に、屋外散水栓の配管工事や、屋外流し台の設置工事も併せてご依頼いただきました!
では、また明日!
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
サンモルト公式サイト
福山給湯器サポート
プロパンガス専用サイト
ペレットストーブ専用サイト
2020年10月1日(木)の試合
巨人 5-3 広島
配置転換、初の先発で登板したスコットは初回、ヒットと四球でピンチを招くとタイムリーを浴び先制を許す。3回にも四球からタイムリーで1点、4回も連続四球からタイムリーで2点失う。結局4回投げて4失点で降板。
打線は4回裏、四球で出塁した田中広輔を1塁に置き、松山がツーランを放つ。
5回は島内が無失点。6回、7回は菊地保則が登板し1失点。8回は中田廉が、9回は一岡が無失点。中継ぎ陣は最小失点で切り抜けるも、打線は松山のツーラン以降は、相手エラーによる1得点のみ。
先発の不足、そしてイニング食えないと中継ぎに負担がいく悪循環。大瀬良、ジョンソンがいないのが痛い。そして、チームは最下位に…。
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2020年10月1日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
6 | 87 | 33 | 46 | 8 | .418 | 20.5 | 369 | 419 | 86 | 38 | .261 | 4.46 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
Tweets by Shinpei_Ogawa(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)