こんにちは!
野球のリーグ戦再開にワクワクしているチェックです(*^^)v
さて、昨日ご紹介した福山市内海町の海水浴場、
「横山海岸海水浴場」。ここから瀬戸内が一望できる
「切石山展望台」に行くことができるんよね!
今日はその「切石山展望台」をご紹介していきましょう!
前回ご紹介した海の家「ビーチ ケロっちゃん」すぐよこに
こんな案内看板があります。
実は、ここの海の家のおばちゃんが教えてくれたんよね!
「あそこの山に展望台があるんよ」って教えてくれた。
どうやらあそこらしい。
ちゃんと案内看板もあります。
ということで、こちらの道を展望台に向けてGO!
途中まで車でいけます。
道はそんなに狭くないんじゃけど、草が茂ってるところが
たま~にあります。運転にはご注意を。
車を走らせること約10分。
車を停めるスペースがある場所に到着。ここからは歩き。
「切石山」って名前だけあって、
昔は石を切り出したりしとったんじゃろうか?
展望台へ続く道はよく手入れがされてました。
ゆるやかな坂道、そして階段を登ること約5分。
切石山の頂上に到着!標高は228mなんじゃね!
ここからは
瀬戸内海を一望することができる。
写真は田島と横島を結ぶ「睦(むつみ)橋」が見える瀬戸内海。
そして、僕が好きな風景がこちら。
きれいなアーチを描いとるこの浜辺。
これが、さきほどの「横山海岸」なんよね!
ちょっと見えにくいんじゃけど、展望台から
「ビーチケロっちゃん」を見ることができる。
他にも、瀬戸内の島々を眼下に眺めることができます。
へぇ~正式名称は「王城切石山公園」っていうんじゃね!
叩くと「ぽんぽん」音がする「たいこ岩」もあります。
横山海岸からここ、切石山展望台まで車で10分、徒歩5分の
合計15分。横山海岸に来た際は寄ってみてぇね!
以上、チェックでした!
6月27日(金)の試合結果
広島 6-0 横浜
リーグ戦の再開をエースマエケンで完勝し、6連勝!
相手のミスに助けられた部分も多いけど、最高の再開じゃったね!
マエケンは7回を投げて3安打無失点。
続く、中田、今村もゼロに抑えてこの試合無得点に抑える。
今村、復活か!?
打線は3回に天谷の先制タイムリー、
5回の倉の嬉しい2年ぶりのソロホームラン、
6回のロサリオの犠牲フライ、省吾(木村)のタイムリー、
そして岩ちゃん(岩本)のツーラン!
先制、中押し、ダメ押しとナイスな試合運び。
エルドレッドとロサリオに快音がなくても勝てたんは、
やはり相手のミスが大きかったんかもしれん。
さぁ、今日はバリバリバリントン!
最近ちょっと調子が悪そう…今日で払拭できるか?
今日も勝つで!
ほいじゃあ、また!
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.5 1階トイレ改装工事 - 2025年4月2日
- 【極秘情報】鞆未来トンネルの内壁は「ちくわ」が使われている!~災害時の非常食に - 2025年4月1日
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.4 内装仕上げ完了 - 2025年3月31日