こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
今回は、福山市のランチのお店をご紹介していきます!
ご紹介していくのは福山市引野町にある「此花(このはな)食堂」です。
お店の雰囲気
福山卸売市場の場内にお店があります。卸売市場ですが、誰でも利用することができます。
店内はカウンター席のみです。
メニュー
お刺身定食 | 950円 |
海鮮丼 | 850円 |
肉玉うどん・そば | 570円 |
肉うどん・そば | 520円 |
玉子うどん・そば | 450円 |
冷やし中華 | 580円 |
ラーメン | 520円 |
中落ちカルビ丼 | 800円 |
牛丼 | 500円 |
※価格は税込
お刺身定食、海鮮丼から、うどん、ラーメン、冷やし中華、カルビ丼、牛丼とメニューが豊富です。おでんや一品料理などもあります。
海鮮丼
今回は「海鮮丼」を注文!これを食べに来たのです。
まぐろ、サーモン、鯛、いか、そしてイクラ。このボリュームでお味噌汁がついて850円は嬉しい!そして、新鮮でとってもおいしい!!
お店の情報・アクセス・駐車場
営業時間 | 5時~14時 ※通常は朝3時から |
定休日 | 水曜日、祝日 |
連絡先 | 084-941-5327 |
お店の場所・アクセス
広島県福山市引野町1丁目1−1
駐車場
場内に広めの駐車場があります。
まとめ
卸売市場内ということで、朝5時から営業(以前は3時から)。このボリュームの海鮮丼が、850円で食べれるのは、卸売市場内ならでは!
是非、海鮮丼を食べに行ってほしいです!
では、また明日!
「事業や地域活動を通じて、地域と日本の発展に貢献し、関わる人と自分の人生を豊かにしていく」
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
☑サンモルト公式サイト
☑福山給湯器サポート
☑プロパンガス専用サイト
☑ペレットストーブ専用サイト
2022年6月24日(金)
広島 7-0 DeNA
打線は初回、2アウトから菊地、マクブルームの連打でチャンスをつくると、2アウト1、2塁から坂倉がセンターオーバー、フェンス直撃の2点タイムリーツーベースで先制!
3回表は上本のヒットのあと、2アウト1塁から菊地がツーラン。4回表は中村健人の2号ソロホームラン。7回表は、2アウトからマクブルーム四球、坂倉ヒットで1、2塁とすると、堂林のタイムリーツーベースで1得点。さらに9回表は、坂倉のソロホームランで追加点。
投げては先発の大瀬良が9回を投げて109球、被安打6、奪三振8、無四球、無失点で完封勝利!
打線も活発で先制、中押し、ダメ押しと完璧な試合運び。
これで引き分けを挟んで3連勝!久々の快勝じゃ!
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2022年6月22日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
3 | 69 | 32 | 35 | 2 | .478 | 12.5 | 256 | 259 | 31 | 12 | .253 | 3.52 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【通信】さんもると通信1月193号を発刊!~創刊17年目突入。新春恒例予想クイズ - 2025年1月20日
- 【日記】紅葉とアンノウンの育成日記 vol.31~「キング」と「ダイジン」 - 2025年1月19日
- 【不動産】あたりまえを教えます Q&A編 vol.6~あなたの?解決しましょう! - 2025年1月18日