こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
今日は毎月第4日曜日恒例、福山市鞆町の沼名前神社で開催している朝市「とも・潮待ち軽トラ市」の日でした。
さて、昨日は鞆の浦弁天島花火大会が開催されました。徒歩で会場まで行けるのが地元の特権。缶ビール片手に家を出て、屋台を巡り、明るいうちに帰宅。その後は、自宅から花火観覧です。
時間の移り変わりで背景色が変わるのもまた良き。通常より早い花火大会。毎年、いよいよ夏が始まるなぁって感じになります。
子どもの頃から観ている花火大会。自分の子どもが友達たちと観に行っているのを見ると、時間の流れを感じますね。
今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます!
では、また明日!
「事業や地域活動を通じて、地域と日本の発展に貢献し、関わる人と自分の人生を豊かにしていく」
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
☑サンモルト公式サイト
☑サンモルト不動産

☑福山給湯器サポート
☑プロパンガス専用サイト
☑ペレットストーブ専用サイト
2024年5月25日(土)
広島 9-6 DeNA
打線は初回、秋山ツーベース、野間進塁打で3塁としたあと、菊池がタイムリーを放ち先制。2回には1アウトから矢野ヒット&盗塁。林四球で1、2塁。玉村の打席で矢野が三盗。玉村のサードゴロの間に矢野生還で1得点。
先発の玉村は3回裏、連打&死球でノーアウト満塁のピンチを招くと、押し出し四球と連続タイムリーで5点を失い逆転を許す。玉村は3回を投げて5失点。
打線は4回表、2アウトから林ツーベースのあと、代打宇草がタイムリーツーベースを放ち1点返す。
4回からはケムナが登板、2アウトのあと連続四球を与えるも無失点で抑える。
打線は5回表、2アウトから小園ヒット、末包ヒットで1、2塁とすると坂倉が左中間を破る2点タイムリーツーベースを放ち同点に追いつく。
5回は中崎が登板、ツーベース&進塁打で3塁に進められると、タイムリーを浴び勝ち越しを許す。
6回、7回は森浦が回跨ぎで登板、無失点で抑える。
打線は8回表、2アウトから代打石原がソロホームランを放ち同点に!
8回は島内が登板し、得点圏にランナーを置くも無失点。9回は栗林が登板、1アウト1、2塁のピンチを招くも無失点で凌ぎ、試合は延長戦に。
10回は矢崎が登板し、結果三者凡退。11回は黒原が登板、無失点で凌ぐ。
打線は12回表、この回先頭の小園がツーベースで出塁すると、1アウト2塁から坂倉がタイムリーツーベースを放ち勝ち越し!さらに矢野がヒットで繋ぎ1、3塁とすると、二俣の打席で盗塁を決め2、3塁。二俣がしぶとくセンター前に運び2点タイムリー!
12回は河野が登板、1アウトからヒットを許すも、後続を断ち無失点!
今季、両リーグ最長となる5時間16分の熱戦を制す。2試合連続の延長戦勝利。この勝ちは大きい。黒原初勝利に、河野初セーブ。
今日は、アドゥワが頑張って長いイニング投げてほしい。
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2024年5月25日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
2 | 42 | 21 | 17 | 4 | .553 | 1.5 | 126 | 104 | 20 | 21 | .242 | 2.33 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.5 1階トイレ改装工事 - 2025年4月2日
- 【極秘情報】鞆未来トンネルの内壁は「ちくわ」が使われている!~災害時の非常食に - 2025年4月1日
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.4 内装仕上げ完了 - 2025年3月31日