こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
昨日、「かがみ孤城」という映画(アニメ)を観ました。良い映画だった。個人的にマサムネの「あの名台詞」が響いたな(笑)。あれも、伏線だったとか?
さて、平成27年(西暦2015年)9月より始めた「空き家再生プロジェクト」。第10弾までご紹介してきました。(第7弾、旧中村薬局は現在進行形)
今回からは「空き家再生プロジェクト第11弾」をお届けしていきます!
まずは現況写真から公開していきます!
空き家再生Before
今回手掛けていく物件です。
玄関。
1階の和室。
1階台所。
1階トイレ。
1階浴室。
2階和室。
まとめ
空き家=活用されていない物件を、これから再生させ、生きた家(物件)にしてきます。
今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます!
では、また明日!
「事業や地域活動を通じて、地域と日本の発展に貢献し、関わる人と自分の人生を豊かにしていく」
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
☑サンモルト公式サイト
☑サンモルト不動産
☑福山給湯器サポート
☑プロパンガス専用サイト
☑ペレットストーブ専用サイト
2024年7月7日(日)
広島 1-2 中日
先発の玉村は1回裏、ヒットと四球で2アウト1、2塁のピンチを背負うと、タイムリーを浴び先制を許す。
打線は5回表、この回先頭の小園がツーベースで出塁すると、石原が送って1アウト3塁。堂林の犠牲フライで同点に。
玉村は6回を投げて1失点と試合をつくる。
7回は森浦、8回は島内が登板し無失点。
9回裏は栗林が登板。2つの四球と暴投で1アウト1、3塁。敬遠で満塁策をとるも、一二塁間を破られサヨナラ負け。同一カード3連敗。本拠地で仕切り直ししよや。
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2024年7月7日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
1 | 76 | 38 | 34 | 4 | .528 | – | 217 | 179 | 31 | 44 | .231 | 2.07 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【ラーメン】福山市三之丸町の「HATA ISM(ハタイズム)」~白いラーメン 味玉入り - 2025年1月24日
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第7弾 vol.138~アスファルトルーフィング貼り - 2025年1月23日
- 【朝市】福山市鞆町の朝市「第161回とも・潮待ち軽トラ市」に行こう!~1月26日(日)の出店者18店を一挙にご紹介 - 2025年1月22日