こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
今日は鞆の浦・夏祭りの前夜祭、お手火神事だ。
さて、「サンモルト不動産」を本格始動させ、徐々に物件数、物件詳細が充実し、登録会員数も増えてきました!ありがとうございます!

今回からは新シリーズ。「あたりまえを教えます Q&A編」と題し、文字通り「Q&A形式で」をお伝えしていきます。
不動産の購入にあたり、聞いてみたい質問、よくある質問をQ&A形式でお伝えしていきます。1記事あたり、約1分で読めるボリュームにしておりますので、ストレスなく読めると思います。
過去のシリーズをお読みいただいていない方はコチラから!
「住宅購入前診断編」
【不動産】これを知らずに家を買ってはいけない~住宅購入前診断編 vol.1こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v 昨日、フェイスブックで「モンチッチ」の...「理想の物件の見つけ方編 」
【不動産】これを知らずに家を買ってはいけない~理想の物件の見つけ方編 vol.1こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v 今朝、会社近くの山からセミの鳴き声が聞...「銀行が教えてくれない住宅ローンの真実編」
【不動産】これを知らずに家を買ってはいけない~銀行が教えてくれない住宅ローンの真実 vol.1こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v 福山市は台風が通過し、雲が多いものの、...「誰も教えてくれない”不動産”のしくみ」
【不動産】誰も教えてくれない「不動産」のしくみ vol.1~物件の販売価格は誰が決めてる?こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v 昨日は期間限定で一緒に仕事をしてきた社...
今回は「あたりまえを教えます Q&A編」vol.15をお伝えしていきます。
Q30.家が建てられない土地ってあるの?
現在の建築基準法では前面道路が4m以上の道路に2m以上接していることが建築の条件になります。昔ながらの道が細いようなところは幅員が4m確保できるように道路から下がって建築をしなければなりません。(これをセットバックといいます。)他にも、市街化区域・市街化調整区域かどうか、地目が何かなどによっても建てられる場合とそうでない場合があります。
せっかく土地を買ったのに、建てられないとなっては意味がありません。この問題に関してはご自身で調べられるとり、不動産のプロである私達に「この土地に家は建てられますか?」とご相談いただければ、お答えいたしますよ。
簡単ですが、下記にまとめてみましたので、ご参考ください。
ケース | 建築の可否 | 補足 |
道路に接していない | ❌建築不可 原則、幅員4m以上の道路に2m以上接道していないと建築不可(建築基準法) |
セットバック、再建築不可物件に該当する場合も。 |
市街化区域 | ⭕建築可 | |
市街化調整区域 | ❌原則、建築不可 例外として、農家住宅や公共施設は許可されることも。 |
都道府県や市の開発許可が必要 |
地目が「田」「畑」など農地 | ❌建築不可 建物を建てるには「農地転用許可」が必要(農地法) |
|
地目が「山林」「雑種地」 | ⚠️原則建築可能だが、用途地域や区域により制限あり。 | 開発許可や造成許可が必要な場合がある。 |
災害危険区域・保安林 | ❌建築不可 | 土砂災害警戒区域、地すべり地帯、保安林など。 |
まとめ
今回は「家が建てられない土地ってあるの?」をお伝えしてきました。このシリーズを読み進めていけば、自然と不動産購入に関する「?」を解決していけます。
今日もブログを読んでいただき、ありがとうございました!
では、また明日!
「事業や地域活動を通じて、地域と日本の発展に貢献し、関わる人と自分の人生を豊かにしていく」
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
☑サンモルト公式サイト
☑サンモルト不動産

☑福山給湯器サポート
☑プロパンガス専用サイト
☑ペレットストーブ専用サイト
2025年7月11日(金)
広島 1-2 中日
先発の森下は5回裏、ソロホームランを打たれ先制を許す。
打線は6回表、ファビアンのゲッツー崩れの間に1得点、同点に追いつく。
しかし7回裏、森下が2アウト2、3塁からタイムリーを打たれ勝ち越しを許す。森下は7回を投げて2失点。
森下は好投するも、打線が6安打1得点。これでチームは4連敗。そろそろ止めんと。
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2025年7月11日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
3 | 80 | 37 | 39 | 5 | .487 | 9.5 | 243 | 242 | 37 | 36 | .242 | 2.75 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【不動産】あたりまえを教えます Q&A編 vol.30~家が建てられない土地ってあるの? - 2025年7月12日
- 【ラーメン】広島市安佐南区の「石焼濃厚つけ麺 風雲丸」~石焼濃厚つけ麺割めしランチ - 2025年7月11日
- 【イベント】鞆の浦・旧中村薬局のレンタルスペース~予約状況(令和7年7月10日現在) - 2025年7月10日