こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
上弦の月と下弦の月の見分け方が、いまだに分かりません。
さて、今年の夏のことになりますが、令和6年(西暦2024年)8月中旬に広島県三原市本郷町(広島空港近く)にある「八天堂ビレッジ」に「パン作り体験」に行ってきました!
八天堂ビレッジとは、くりーむパンで有名な三原市の八天堂が運営する、体験型の食のテーマパーク。様々は施設がありますが、今回は「パン作り体験」をするために、やってきました!
パーク内には、ぷち牧場や。
小さな遊具も。
敷地が結構広い。
今回の主目的は「パン作り体験」なので、こちらのカフェリエへ。
事前予約していくのがおすすめです。(予約方法は最後にお伝えします)
こちらがパン作り体験スペース。
クリームの注入、パンの表面デザインをやっていきます。
トリセツはこんな感じ。
ということで、子ども達が挑戦!
それぞれに個性的なパンが完成!
包装紙に絵を描いて、オリジナル包装紙に。
焼き上がって、完成!
所用時間は30分~45分なので、気軽に参加できます。
まとめ
今回、僕たちが体験した「パンづくり体験」の予約はこちらから。
尚、パンづくり体験の他にも、ピザづくり体験などの様々な体験、カフェなども楽しむことができますよー!

今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます!
では、また明日!
「事業や地域活動を通じて、地域と日本の発展に貢献し、関わる人と自分の人生を豊かにしていく」
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
☑サンモルト公式サイト
☑サンモルト不動産

☑福山給湯器サポート
☑プロパンガス専用サイト
☑ペレットストーブ専用サイト
「未来の内野陣」
カープはドラ1で宗山(内野手・ショート)を指名すると公言。現在カープは、セカンド菊地(35)、サード小園(25)、ショート矢野(26)といった布陣。(カッコ内は、来年の満年齢)
小園は元々ショート。こうなると、ショートが渋滞することに。菊地の年齢を考えたら、内野手はありだけど、ポジションをどうするかだなぁ。
そして、なにより大砲候補もほしいところ。
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2024年10月6日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
4 | 143 | 68 | 70 | 5 | .493 | 10.0 | 415 | 419 | 52 | 66 | .238 | 2.62 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【極秘情報】鞆未来トンネルの内壁は「ちくわ」が使われている!~災害時の非常食に - 2025年4月1日
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.4 内装仕上げ完了 - 2025年3月31日
- 【日記】紅葉とアンノウンの育成日記 vol.39~「キング」と「ダイジン」 - 2025年3月30日