こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
田尻の杏が見ごろですね!ちょっと前までは蕾だったのに、数日の暖かさで一気に花開きましたね。
さて、去る、令和7年(西暦2025年)3月23日(日)は福山市鞆町の沼名前(ぬなくま)神社で開催している朝市「第163回とも・潮待ち軽トラ市(以下、軽トラ市)」の日でした。
朝5時50分。会社の前の風景。空のグラデ―ションが美しい。少し肌寒いものの、先月に比べたら随分と暖かい。
陽が昇るにつれて、気温が上がっていき、心地よい天候に。空の青さがキレイ。心地よいせいもあってか、本部の椅子に座りながら、うつらうつらしてしまった。
今回は野菜の出店が少なく、少し寂しい軽トラ市となりましたが、来月は大丈夫!(野菜を狙った来られた方、ゴメンなさい)。
春の足音を感じつつ開催することができました!ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
軽トラ市では出店者を随時募集しております。特に条件などはこざいません。こちらの出店者注意事項にご理解いただける方でしたら、どなたでもオッケーです!
エントリーはこちらから!(※2月の鳥居前ブースは満車です)
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください!
次回は4月27日(日)の開催です!(毎月第4日曜日)。
今日もブログを読んでいただき、ありがとうございました!
では、また明日!
「事業や地域活動を通じて、地域と日本の発展に貢献し、関わる人と自分の人生を豊かにしていく」
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
サンモルト公式サイト
サンモルト不動産

福山給湯器サポート
プロパンガス専用サイト
ペレットストーブ専用サイト
「オープン戦、第18戦」
オープン戦、第18戦はソフトバンクと。1-3で敗北。
先発の森は4回まで無失点投球。4回には三者連続三振。しかし5回、2アウト1、3塁から連続タイムリーで2点を失う。6回は高橋昂也が登板し三者凡退。7回は育成の小林が登板し三者凡退。
打線は7回裏、1アウトから代打堂林がツーベースを放つと、矢野がタイムリーを放ち1点返す。
8回は島内が登板し、無失点。9回は岡本が登板し1失点。岡本はこれがオープン戦、初失点。
森は先発ローテ確定。一方、打線は8安打1得点と、相変わらず繋がりに欠ける。
これでオープン戦の全日程が終了。あとは開幕を待つのみ。
ほいじゃあ、また!
【オープン戦成績】
6勝10敗2分(10位)
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
Tweets by Shinpei_Ogawa(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)