こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
朝が少し涼しくなってきましたかね?秋の気配は嬉しい。
さて、今回は福山市を離れて、広島県安芸郡海田町の飲食店をご紹介していきます。
広島県安芸郡海田町にあるラーメン屋「丸鶏醤油ラーメン とりの助 東海田店」です。
お店の雰囲気
こちらがお店の外観。
店内はテーブル席とカウンター席があります。
メニュー
濃厚醤油ラーメン | 902円 |
濃厚塩ラーメン | 902円 |
濃厚鶏そば | 935円 |
※2025年8月時点。価格は税込です。
ラーメンは「鶏醤油」「鶏塩」「鶏白湯」の大きく3種。平日ランチ時にはお得なセットメニューがあります。
鶏塩味玉ラーメン
今回は「鶏塩味玉ラーメン」を注文!
鶏白湯スープをベースに、こってり濃厚塩。このスープが中細麺に絡んでとってもおいしい!チャーシューも厚手で嬉しい。鶏のコクを存分に味わえます。
お店の情報・アクセス・駐車場
営業時間 | 平日|11時~15時30分 17時30分~23時30分 土日|11時~23時30分 |
定休日 | 不定休 |
連絡先 | 082-820-0809 |
お店の場所・アクセス
広島県安芸郡海田町国信2丁目6−38
駐車場
お店の敷地内に駐車場があります。
まとめ
「とりの助は塩が旨い」という声を聴いて今回は塩にしました。醤油や鶏白湯も食べてみたいけど、気軽に行ける場所にない…。
今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます!
では、また明日!
「事業や地域活動を通じて、地域と日本の発展に貢献し、関わる人と自分の人生を豊かにしていく」
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
☑サンモルト公式サイト
☑サンモルト不動産

☑福山給湯器サポート
☑プロパンガス専用サイト
☑ペレットストーブ専用サイト
2025年9月18日(金)
阪神 7-2 広島
先発の髙は5回を投げて3失点。6回は中崎が登板し1失点。7回はハーンが登板し2失点。8回は高橋昂也が登板し1失点(自責点0)。
打線は5回に中村奨成とファビアンの2得点のみ。
先発、中継ぎともに失点が続き、流れを呼び込めず。
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2025年9月18日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
4 | 134 | 58 | 71 | 5 | .450 | 23.0 | 423 | 449 | 68 | 55 | .248 | 3.06 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【ラーメン】広島県安芸郡海田町の「丸鶏醤油ラーメン とりの助 東海田店」~昔ながらの醤油豚骨ラーメン - 2025年9月19日
- 【旧中村薬局】空き家再生プロジェクト第7弾 vol.158~キッチン改装工事⑧ - 2025年9月18日
- 【旧中村薬局】空き家再生プロジェクト第7弾 vol.157~キッチン改装工事⑦ - 2025年9月17日