こんにちは!チェックです(*^^)v
さて、以前ブログで紹介した「500系こだま号のプラレールカー」
今回はこれに乗車する方法をご紹介しましょう!
本来は2015年3月末で終了予定でしたが、延長の要望が多いため、
8月末まで延長運行することになったんですよ!
500系こだま号の先頭車両(1号車)がプラレールカーに!
1日に博多、新大阪間を1往復する夢の新幹線です。
内部がどうなっているかというと…
そこには子どもにとっての夢の世界が…(#^.^#)
新幹線の1号車がまるごとプラレールの遊び場になってます!
プラレールが走ってるジオラマの展示も!
さらに、車両の奥にはお子様向けにアレンジされた運転台があり
実際の1号車からの運転映像をリアルタイムでモニタに投影し、
実際に新幹線を運転しているような臨場感を味わえます!
このプラレールカーにどうすれば乗ることができるのかを
お伝えしていきましょう!
2015年の6月、7月、8月の運行日をお知らせします!
延長されているので、これで最後になるのか…?
山陽新幹線500系こだま号プラレールカー
運行期間
現在、2015年8月30日まで運行する予定となってます。
運行日|2015年6月1日(月)~8月30日(日)
※ただし、下記の「運休日」は運行しません。
運休日|6月4日、5日、8日、24日、25日、26日
7月15日、16日、17日
8月4日、5日、6日、
福山駅、その他の駅のプラレールカー時刻表
1日1往復のみの運行です。
博多→新大阪方面(こだま730号)
新大阪方面、福山駅発は9時19分です!
下記に各駅の発車時刻も載せておきます。
博多|6時36分発
小倉|6時54分発
新下関|7時03分発
厚狭|7時17分発
新山口|7時27分発
徳山|7時44分発
新岩国|8時01分発
広島|8時24分発
東広島|8時37分発
三原|8時51分発
新尾道|9時07分発
福山|9時19分発
新倉敷|9時35分発
岡山|9時52分発
相生|10時13分発
姫路|10時28分発
西明石|10時50分発
新神戸|11時00分発
新大阪|11時14分着
新大阪→博多方面(こだま741号)
博多方面、福山駅発は13時11分です!
新大阪|11時32分発
新神戸|11時46分発
西明石|11時56分発
姫路|12時10分発
相生|12時23分発
岡山|12時40分発
新倉敷|12時56分発
福山|13時11分発
新尾道|13時24分発
三原|13時38分発
東広島|13時50分発
広島|14時02分発
新岩国|14時29分発
徳山|14時53分発
新山口|15時08分発
厚狭|15時23分発
新下関|15時38分発
小倉|15時48分発
博多|16時07分着
博多発で新大阪で折り返して、再び博多に帰ってくるんですね~
さらにうれしい特典が!
さらに小学生以下のお子様が「こだま指定席往復きっぷ」
「こだま&やくも指定席往復きっぷ」「こだま早特往復きっぷ」の
3種類のいづれかの切符、もしくは旅行会社で購入した「旅行商品」を
車内アテンドさんに提示すると、なんと…
500系のオリジナルプラレールやキャラクターシール
がもらえちゃうんです!!
さらに記念撮影用に子ども制服の貸し出しもあるようです!
(こちらはさきほどの切符がなくてもOK)
小さなお子様を持つお父さん、お母さんは見逃せないはず!(笑)
さらにさらに、日によっては車内販売が行われ様々なグッズが購入できます。
車内販売が行わる日がこちら!
6月|6日、7日、13日、14日、20日、21日、27日、28日
7月|4日、5日、11日、12日、18日~30日
8月|1日~3日、7日~30日
プラレールカーの楽しみ方
実際に乗ってみて感じた「楽しみ方」ですが、まずは2号車の自由席を
確保することをオススメします!
大きな荷物を持って、1号車のプラレールカーには乗り込むことができません。
(2号車には大きな荷物を置くスペースも確保されてます)
ですので、まずは1号車に近い2号車、もしくは3号車の席の確保。
(貴重品などは必ず持って出るようにしてくださいね)
そこから1号車にあるプラレールカーに乗り込むのがいいですね。
ただし、やはりめちゃくちゃ人気です。区間によっては込み合います。
譲り合いの精神で楽しんでくださいね♪
あ!そうそう、新幹線つながりでこちらの
「福山駅のドクターイエローの時刻表」もよかったどうぞ!
以上、チェックでした!
ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
6月8日(月)は試合なし
打率.227と不振にあえぐ丸は休日返上で緒方監督とともに打撃練習。
なにかのキッカケで復調すると思うんじゃけど…。
そして大瀬良はリリーフへ配置転換されるそうな。
調整方法など、先発とは違うじゃろうけど、適応してほしいね。
個人的にはチーム事情があるとはいえ、本人の将来も考え、
未来のエースとして先発起用してほしいんじゃけどね。
ほいじゃあ、また!
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【凍結注意】マイナス4℃以下で起こる水道管の凍結・破裂~凍結防止と漏水対策 - 2025年2月3日
- 【キャンプ】大佐山オートキャンプ場でファミリーキャンプ(63回目)~岡山県新見市にあるキャンプ場 - 2025年2月2日
- 【不動産】あたりまえを教えます Q&A編 vol.8~あなたの?解決しましょう! - 2025年2月1日