こんにちは!チェックです(*^^)v
今回は福山市箕島町のランチ、カフェを紹介しましょう!
以前ご紹介した「たかの巣カフェ」と同様、鉄鋼業、製造業の
会社が並ぶ一角になる「風の時計」です。
お店の雰囲気
こちらの看板が目印です。
入り口はこちら。ここから階段を下りていきます。
少しわかりづらいですが、駐車場を入ってすぐ正面が入り口になってます。
緑の床(橋)を渡って、カフェ・ギャラリーへと向かいます。
店内はこんな感じです。
メニュー
ランチタイムにはオリジナルカレーセット、
鉄板焼きカレー、
ハンバーグセットなどのメニューがあります。他にも、
ピザ、ピザトースト、
15時以降はホットサンドなんかもありますよ。
鉄板焼きカレー(たまご)+チーズトッピング
今回はおすすめの鉄板焼きカレー(たまご)+チーズトッピングをチョイス!
カレーの他にサラダと、
シャーベットがついてきます。
お店の情報・アクセス・駐車場
営業時間
平日|9時~19時
土、日、祝|9時~21時
モーニング|9時~11時
ランチ|11時~15時
ディナー(土、日、祝のみ)|18時~21時
定休日
木曜日
連絡先
お店の場所・アクセス
広島県福山市箕島町6585
駐車場
お店の前に駐車場があります。
風の時計という店名の通り、風を感じられるテラス席があるですよ!
こちらからの景色はバツグンです。
もちろん店内からもこの景色は望むことができます。
瀬戸内海、そこに浮かぶ島々を眺めながらまったりするのもありですね!
また、2階は貸切スペースとして、活用できるようですよ。
以上、チェックでした!
ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓にほんブログ村
7月2日(水)の試合結果
広島 3-2 巨人
打線は初回、シアーホルツのツーランが飛出し、幸先よく先制!
しかし、その後1回裏、3回裏に1点ずつ返され、同点とされる。
投手戦となった中盤の5回表、福井の内野ゴロの間に勝ち越しに成功!
これが決勝点となり、福井は8回を投げて被安打2、与四球3、2失点の好投。
9回は中崎がランナー一人出しながらもゼロに抑え2連勝!
ただ、7回表の鈴木誠也と梵の牽制死(盗塁死)はなんだったんじゃろ?
今日からは首位に上がってきたヤクルトの3連戦。
初戦を獲って最低でも2勝1敗で!
ほいじゃあ、また!
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【極秘情報】鞆未来トンネルの内壁は「ちくわ」が使われている!~災害時の非常食に - 2025年4月1日
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.4 内装仕上げ完了 - 2025年3月31日
- 【日記】紅葉とアンノウンの育成日記 vol.39~「キング」と「ダイジン」 - 2025年3月30日