こんにちは!チェックです(*^^)v
※このブログは2015年8月5日に書いたものですが、2016年の情報にリライトしてます。
シリーズ「福山市及び福山市近郊の花火大会」今回は第10弾!第10弾は「あぶと観音花火大会2016」です!
このあたりのエリアでは「一番小さな花火大会」かもしれません。
あぶと観音花火大会2016開催概要
開催日|2016年8月9日(日)※雨天の場合は翌日順延
花火打上|20時~20時15分
打上場所|阿伏兎観音(磐台寺)付近
(沼隈町大字能登原1427-1)
アクセス・駐車場
情報が少ないですが、行けばなんとかなるはずです。(ごめんなさい)福山市中心部から車で約30分です。
花火大会・イベント概要
800~1000発の花火が打ちあがります。打上時間約15分と短いですが、こじんまりとして見応えがあるはずです!
花火が上がる15分前には灯篭流しもあるようです。小規模の打ち上げ花火って「独占感」が味わえて良いかもしれませんね!
以上、チェックでした!
ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓にほんブログ村
8月4日(火)の試合結果(現地観戦)
阪神 5-6 広島
昨日は約2年ぶりのマツダスタジアムでの観戦でした。
レフト、グスマン。ライト、ロサリオのスタメンに不安を抱きながら、
初回は先発の黒田がきっちり抑えるも、2回にロサリオのまずい守備?から3失点。
直後の2回裏に新井のヒット後、グスマンがツーランを放ち1点差に!
しかし、そのまた直後の3回表、併殺の間に1点失うも、3回裏に
新井の犠牲フライでまたまた1点差に詰め寄る。
5回裏には菊池のツーベスの後、ロサリオが弾丸ライナーのツーベースを放ち同点!
先発の黒田は調子が悪いながらも6回を投げて被安打7、与四球1、4失点(自責点3)
と粘りのピッチング。
しかし、継投のヒースがエラーからの出塁で1点を失い勝ち越される。
しかーし!7回に菊地、丸の連続ヒットの後、ロサリオのタイムリーで同点とすると、
野間のタイムリー内野安打でついに逆転に成功!
8回は大瀬良がゼロで抑え、9回は中崎が3つの四球を出しながらも無失点に抑え
(心臓に悪い…)接戦をものにした!
いやぁ~最後はハラハラしたけど、見ごたえある試合じゃった!
今日の先発は中村恭平。相手は能見じゃけぇ、開き直って思いっきり行ってほしいね!
ほいじゃあ、また!
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【極秘情報】鞆未来トンネルの内壁は「ちくわ」が使われている!~災害時の非常食に - 2025年4月1日
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.4 内装仕上げ完了 - 2025年3月31日
- 【日記】紅葉とアンノウンの育成日記 vol.39~「キング」と「ダイジン」 - 2025年3月30日