こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
※平成31年(西暦2019年)の情報に更新しました。
今週末、平成31年(西暦2019年)2月9日(土)、10日(日)の二日間に渡り、福山市鞆町の沼名前(ぬなくま)神社にて「御弓神事(おゆみしんじ)」が執り行われます。(一般的は御弓神事は10日、14時から)
御弓神事のいわれ
御弓神事は沼名前神社の境内社である八幡神社のお祭りです。起源はさだかではありませんが、神功皇后(じんぐうこうごう)が鞆にお寄りになった際に稜威の高鞆(いづのたかとも)を奉納されたことに始まり、後に、年の始めに1年の悪鬼を射祓い、その年の平穏無事を祈る破魔弓の一種として変化し、現在に至ったと言われているそうです。
神功皇后のお話や鞆の由来をこちらの過去ブログをチェック!
「年の始めにっても、もう2月じゃん!」と言われそうですが、そこは「旧暦」となります。
鞆では弓主が「従五位下(じゅごいのげ)」という官位を授かり、素襖(すおう)という大名の礼服を着て神事を行うことが特徴で、中世からの古式に沿って執り行われます。福山市の無形文化財にも指定されています。
ちなみに、1日目の、叙位詣(じょいもうで)で「従五位下(じゅごいのげ)」の位を授かると弓主は1年間、大名であり続けることになります。昔は「殿さま」と呼ばれていたようですよ!
御弓神事とは
1日目、沼名前神社本殿の拝殿内にて、御弓譲渡式(おゆみじょうとしき)、叙位詣(じょいもうで)、勧盃式(かんばいしき)が行われます。
勧盃式では、お神酒(おみき)を呑んだ後、仮の「従五位下(じゅごいのげ)」の位を授かった証として、御弓、矢、刀、飾り弓、素襖(すおう)びつを受け取ります。
2日目、13時頃より沼名前神社の境内社、八幡神社へ「先参り」を行います。14時になると、八幡神社拝殿内にてご祈祷。14時30分、神職らにより矢場のお清めが行なわれると、いよいよ御弓神事が始まります。
御弓神事の様子はあえて書きませんので、是非、その独特の緊張感・雰囲気を実際に体感していただければと思います。
御弓神事が終わると、的は解体され参拝者に配られます。参拝者はこれを神棚に飾り、無病息災を祈願します。
開催概要
開催日 | 平成31年(西暦2019年) 2月10日(日) |
開催時間 | 14時~15時30分 |
開催場所 | 沼名前神社 |
沼名前神社へのアクセスと駐車場
バスでお越しの方は福山駅発の「鞆鉄バス」に乗り「鞆の浦」で下車(所要時間30分)下車してすぐに観光センターがありますので、神社の場所を聞くか地図を貰うのが手っ取り早いですよ!
車でお越しの方は町内の駐車場へ停めてくださいね!
このように御弓神事は2日間に渡って執り行われます。
見どころは何といっても、2日目となる14日(日)14時からのご祈祷~御弓神事ですね。約1時間半と短い間ですので、見逃さないように!
平成28年(西暦2016年)のお弓神事は我が町、石井町が当番町でした。その時の様子を書いたブログも貼っておきます。
以上、チェックでした!
ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
「春季キャンプ、初の紅白戦」
春季キャンプ初の紅白戦。(4回までの特別ルール)
投手では2年目の藤井(2014年ドラフト4位)が1回を投げ2奪三振、無失点の好投。
3年目の中村祐太(2014年ドラフト5位)2回を無失点に抑える好投。
14日に行われるオリックスとの練習試合での先発が決まったそうな。
マエケンがおらん今季、どんどん若い投手が台頭してきてほしいね!
2015年のドラ1岡田、ドラ2横山に注目が集まっとるけど、
2年目、3年目のルーキー達の飛躍にも期待じゃね!
ほいじゃあ、また!
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第7弾 vol.134~中学生の建築現場見学 - 2024年11月21日
- 【メディア】中国新聞に「鞆の浦わかめラーメン」のことが掲載!~11月24日の軽トラ市でも販売 - 2024年11月20日
- 【軽トラ市】鞆の浦学園の生徒が出店!~第9弾は「鞆の浦わかめラーメン」の販売 - 2024年11月19日