こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平です(*^^)v
平成29年(西暦2017年)6月25日よりスタートした「鞆の浦ちりめんグルメ」鞆の浦の飲食店12店舗にて、8月31日まで開催しております。
鞆の浦ちりめんグルメとは・・・?
鞆の浦(福山市鞆町)に来た時に「鞆に来たら、これを食べとかないと!」と言われる、いわゆる「鞆の名物」を作りたい。そんな想いから地元素材のひとつである「ちりめん(しらす)」にフォーカス。参加12店舗が各店の個性を活かし「ちりめん」を使用したメニュー(商品)を展開するというプロジェクトです。
さらに今回はSNSの「インスタグラム」と連動。ハッシュタグ「#鞆の浦ちりめんグルメ」を付けて投稿し、プレゼントをGETできる企画もあります。
この企画の詳細はこちらでチェック!

ということで参加店舗、12店を順番に紹介していきます!
4番目にご紹介するのは「釜揚げしらすのせ お好み焼き(醤油ダレ)」です。福山市鞆町のお好み焼き「くまがい」で楽しむことができます!
こちらの青いタペストリーが目印です。
お店の雰囲気
お店の外観はこんな感じ。昔から同じ場所でお好み焼き屋さんをされており、一時期のお休み期間を経て、装いも新たにお好み焼き屋さんをされております。
店内はカウンター席が3つ、4人掛けのテーブル席が2つあります。テーブル席はいずれも鉄板があります。
釜揚げしらすのせ お好み焼き(醤油ダレ)
ここお好み焼き「くまがい」の「ちりめんグルメ」は「釜揚げしらすのせ お好み焼き(醤油ダレ)」です!
お好み焼きなのに「ソースを使っていない」のがポイントです。昨年から醤油を変更。ダシの効いた少し薄めの醤油をチョイスしたことにより、海苔(のり)、ちりめんがグッと引き立ち、磯の香を感じられるお好み焼きに仕上がっております。
真ん中の卵を崩しつつ、ちょっと半熟気味でお好み焼きと一緒に食べると激ウマです!
ちなみに、写真は「そば入り」となっております。広島だから広島焼き・・・ではなく、鞆町のすべてのお好み焼きはいわゆる関西風です。福山市内も関西風が多い。安芸の国と備後の国の違いですかね。
お店の情報・アクセス・駐車場
営業時間 | 10時30分~16時 |
定休日 | 木曜日 |
連絡先 | 084-982-3077 |
お店の場所・アクセス
広島県福山市鞆町鞆445−2
駐車場
お店には専用駐車場がございません。鞆の浦の有料駐車場をご利用ください。

一番近いのはファミリーマート「福山鞆町店」(鞆の浦観光情報センター近くのファミリーマート)の前の駐車場です。
まとめ
「鞆の浦ちりめんグルメ」4店舗目を制覇!ここお好み焼き「くまがい」はお持ち帰りもできますよ!
その他の「鞆の浦ちりめんグルメ」はこちらからチェック!

以上、チェックでした!
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
「戸田が今日(4日)から一軍合流」
ついに来たか!そんな感じ。
思い起こせば2017年7月10日の阪神戦。9回8安打無失点でプロ初完投、初完封勝利。次の登板が楽しみじゃ!と思った矢先の転倒からのじん帯部分損傷。シーズンを棒に振ることに。
あれから1年。1軍のマウンドに立つ日が来たね!広島の貴重な左腕として、活躍してほしい。今日から始まる9連戦のどこかで投げるはず。期待しとるで!
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2017年7月2日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
1 | 74 | 47 | 26 | 1 | .644 | – | 399 | 277 | 83 | 56 | .279 | 3.32 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.5 1階トイレ改装工事 - 2025年4月2日
- 【極秘情報】鞆未来トンネルの内壁は「ちくわ」が使われている!~災害時の非常食に - 2025年4月1日
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.4 内装仕上げ完了 - 2025年3月31日