福山市南蔵王町のランチ、町の洋食屋さん「ときら(TOKIRA)」~国産牛の和風ビフテキ丼を堪能

シェアする

こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平です(*^^)v

本日は福山市の飲食店をご紹介!福山市南蔵王町にあるランチ、町の洋食屋さん「ときら(TOKIRA)」です。

お店の雰囲気

こちらがお店の外観です。1階の外壁がレンガ造りになっているの特徴。

こちらの白と緑の看板が目印です。

店内はテーブル席がメイン。一部カウンター席もあります。

メニュー

こちらはお店の外にあるボードメニュー。1日20食限定のときらランチ。行ったのは少し前になりますが、その時のランチは「備豚ロースカツ」と「サワラのじゃがいもガレット焼き」でした。おすすめメニューに「ビフテキランチ」「国産牛ローストビーフ丼」があります。

その他にも「ビーフシチューランチ」

種類豊富なランチメニューがあります。

国産牛の和風ビフテキ丼

今回は「国産牛の和風ビフテキ丼」をオーダー!

ミディアムレアなビフテキと、たまねぎ、レタスといった野菜類、ご飯との相性も抜群!思わずかきこんでしまう一品です。見た目よる重くないので、夏バテ気味で体力を付けたい方はいいかも。

お店の情報・アクセス・駐車場

営業時間
ランチ 11時~14時30分
ディナー 17時30分~21時30分
定休日 月曜日
連絡先 084-943-2772

お店の場所・アクセス

広島県福山市南蔵王町6-33-21

駐車場

お店の敷地内に専用駐車場があります。

まとめ

ここ琥珀は店内の雰囲気が好きです。おいしいカレーが食べれるので、カレー好きの方は是非行ってみてください!また、朝7時からやっているのでモーニングを食べに行くのもありですね。

以上、チェックでした!

(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)

☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へにほんブログ村

☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!

https://www.instagram.com/shinpei_ogawa/

広島カープ

2017年8月25日(金)
中日 1-9 広島

打線は3回裏、キクマル(菊池&丸)の連打で1、3塁とすると、この日4番に入った松山がライトへタイムリーを放ち先制に成功!エルドレッドがたおれて1アウトになるも、安部のタイムリー、堂林のセカンドゴロの間、そして石原のタイムリーでこの回一挙4得点。

5回裏はエルドレッドが貴重な追加点となるソロホームラン!

7回裏は丸ツーベース、松山四球で1、2塁(松山に代走野間)。ここでもエルドレッドが左中間を破るヒットを放つ!2塁ランナー丸がホームイン、1塁ランナーの野間も、丸のすぐ後ろに迫る快足で一気に本塁へ!この回2得点。

8回裏は2アウトから丸、野間の連打で1、2塁とすると、岩本・安部の連続タイムリーで2得点。

投げては先発のジョンソンが8回を投げて被安打2、奪三振6、与四球2、無失点とナイスピッチング!9回表はブレイシアが登板、1点失うも試合を締める。

ジョンソンは久々のマウンド、そして嫌な3連敗からの好投。エースが帰ってきた!この嫌な流れを断ち切る快勝は大きい!そしてチームは70勝到達!マジックも再び点灯!

誠也の穴を埋めるかのように、岩本・野間の活躍、堂林も存在感を示す。誠也がおらんのは痛いけど、他の選手はチャンスと思って、結果出してほしいね!

さぁ、マツダでしっかり勝ち星を積み重ねよう!今日は薮田、頼む!

ほいじゃあ、また!

【チーム成績(2017年8月25日現在)】

順位 試合数 勝率 勝差 得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率
1 117 70 43 4 .616 M21 614 450 126 94 .275 3.44

試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら

(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)

The following two tabs change content below.

チェック社長(小川真平)

代表取締役株式会社サンモルト
1981年、広島県福山市鞆町生まれ。地元を中心にプロパンガスの販売、住宅リフォーム、ペレットストーブの販売を行う傍ら、地元を元気にする活動を展開中。毎月第4日曜日に鞆町の沼名前神社で開催しているとも・潮待ち軽トラ市(鞆の採れたて朝市)。「火育マイスター」として、火を通じて子ども達のココロと生きる力を育む火育活動。住宅リフォーム大学の講師。鞆町の空き家再生プロジェクト。福山南部の未来を創る会所属。これらの活動を通じて地域から日本を元気にする。

この記事が気に入ったら
いいね!してね~

最新情報をお届けします