こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
令和元年(西暦2019年)6月22日よりスタートした「鞆の浦ちりめんグルメ2019」
8月31日まで鞆の浦とその周辺の飲食店にて開催中です!
鞆の浦ちりめんグルメとは・・・?
鞆の浦(福山市鞆町)に来た時に「鞆に来たら、これを食べとかないと!」と言われる、いわゆる「鞆の名物」を作りたい。そんな想いから地元素材のひとつである「ちりめん(しらす)」にフォーカス。参加12店舗が各店の個性を活かし「ちりめん」を使用したメニュー(商品)を展開するというプロジェクトです。
また、鞆の浦では鞆の浦漁業協同組合(以下、鞆の浦漁協)が「生しらす」を名産にすべく「鞆の浦しらす」の製造を開始。「鞆の浦ちりめんグルメ」の一部店舗において、この「鞆の浦しらす」を素材として活用する予定です。
さらに今回はSNSの「インスタグラム」と連動。ハッシュタグ「#鞆の浦ちりめんグルメ2019」を付けて投稿し、プレゼントをGETできる企画もあります。
この企画の詳細はこちらでチェック!
ということで参加店舗、12店を順番に紹介していきます!
11番目にご紹介するのは「釜揚げしらすの石窯ピッツァ」です。福山市鞆町のKitchen Natty(キッチンナッティ)で楽しむことができます。
お店の雰囲気
小室浜海岸にたたずむ、Kitchen Natty(キッチンナッティ)。以前は海の家だった場所を改装してお店をオープンされました。
店内はテーブル席メイン。店内からも海を見渡すことができます。
釜揚げしらすとフレッシュトマトのピザ
Kitchen Natty(キッチンナッティ)の「ちりめんグルメ」は「釜揚げしらすの石窯ピッツァ」です!
ピザはハーフ&ハーフにすることも可能!今回はテリヤキチキンとのハーフ&ハーフにしました!
しらすとチーズの相性が抜群!たまねぎの甘みが引き立つ一品。アッサリしらすとコッテリてりやきチキンが良いコラボ。ピザは石窯で焼いているので、生地がもちもちです。
お店の情報・アクセス・駐車場
営業時間 | 11時~18時 |
営業日 | 火曜日 |
連絡先 | 084-982-3710 |
お店の場所・アクセス
広島県福山市鞆町後地2733
駐車場
お店の前面に駐車場があります。尚、お店のある小室浜海岸へ通じる道は狭くなっております。このまま行って大丈夫かな?と少し不安になるかもしれませんが、迷わず進んでください。
まとめ
これで「鞆の浦ちりめんグルメ2019」11店舗目を制覇!残り1店、引き続きこのブログで紹介していきますよ~
開催期間は今日をいれてあと、5日!まだ今年のちりめんグルメを堪能されていない方は、お早目に!
以上、チェックでした!
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
「巨人と3連戦」
本日から巨人との3連戦。もはや3連勝しか優勝への望みはない。仮に3連勝してもゲーム差は3.5。厳しいのに変わりないけど、この3連戦でペナントの行方がほぼ決する。
是が非でも3連勝を!
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2019年8月25日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
3 | 120 | 60 | 57 | 3 | .513 | 6.5 | 502 | 497 | 116 | 68 | .253 | 3.62 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【ラーメン】福山市今町の「とんこつ こばやし」~味玉とんこつ - 2025年1月17日
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第7弾 vol.137~下屋根の垂木・野地板・鼻隠し板施工 - 2025年1月16日
- 【野球】元カープの中田廉さんにお会いした!~中継ぎの心得と活躍する要素 - 2025年1月15日