こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
改めて、明けましておめでとうございます!本年も宜しくお願い致します。
我がサンモルトは本日が仕事始め。令和2年、また新しい年がスタートします。
朝礼のあとは全員で集合写真の撮影。ただ、タイマーで撮ったのでみんな表情が硬い(笑)
令和2年も、社員一丸となり住まいやエネルギーに関わる仕事を通じて、地域で暮らす方々のお役に立てるよう邁進していきます。
本日は「さんもると通信1月133号」の原稿を書き終えました。毎年恒例となっている「2019年予想クイズ」の答え合わせをしました。今年は全問正解者がでるか!?今週末~来週あたりから随時ポスティング、発送していきますので、そちらもお頼みに!
今年も仕事も遊びもしっかり楽しむぞーっ!
では、また明日!
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
2020年1月6日(月)
「森下が新人王を獲るためには」
昨日は新人王に意欲を見せた森下のコメントを紹介。過去30年で、カープで新人王を獲得したのは、1995年の山内、1997年の沢崎、2012年野村祐輔、2014年大瀬良の計4選手が新人王を獲得。いずれもドラフト1位。
その傾向を見ると、二桁勝利(10勝以上)、規定投球回数(143回)、防御率3点台がボーダーか。それに加えて、1年間ローテを守れるスタミナも鍵になりそう。
ほいじゃあ、また!
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 「ヂェン先生の美しい日常着展」~4/2wed.から4/6sun.まで開催中! - 2025年4月3日
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.5 1階トイレ改装工事 - 2025年4月2日
- 【極秘情報】鞆未来トンネルの内壁は「ちくわ」が使われている!~災害時の非常食に - 2025年4月1日