こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
本日は福山市草戸町にて行った網戸張り替え工事をご紹介します。
施工前(ビフォー)
古い網戸を撤去。新しい網戸に貼り替えていきます。
中桟(なかざん)があるので、2回に分けて張っていきます。
施工後(アフター)
完成!
施工エリア | 福山市草戸町 |
施工費(税込) | 4,180円 材料費+施工費 |
施工時間 | 現地施工(30分~1時間) もしくはお引き取り |
まとめ
網戸張り替えの基本的な対応エリアは以下の通り。
対応エリア | 鞆町、田尻町、水呑町、沼隈町、箕島町、新涯町、曙町、川口町、多治米町、千代田町、沖野上町、草戸町、緑町、新浜町 |
今回の網戸は幅90cm、高さ200cmまでに該当するの大きい網戸でした。網戸のサイズによって価格が異なりますので下記をご参照ください。1枚からでも張り替えOKです!
網戸(小) 幅40cm、高さ40cmまで |
2,640円(税込) |
網戸(中) 幅90cm、高さ120cmまで |
3,300円(税込) |
網戸(大) 幅90cm、高さ200cmまで |
4,180円(税込) |
これから暑くなると、網戸の出番が増えてきます。破れているとそこから蚊や虫が入ってきますので、今のうちにメンテナンスしておきましょう。
尚、玄関などに新しく網戸を取り付けることも可能です。引き戸タイプも、アコーディオンタイプでもOK!使い勝手の良さに応じてチョイスしてください。
では、また明日!
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
2020年5月12日(火)
「フランスア、土台固め」
本来の投球ができていないフランスア。首脳陣は、体全体がうまく連動せず、ボールに力だ伝わっていないと分析。外国人投手は上半身で投げるイメージがあるけど、やはり土台となるのは下半身。外国人争いが中止されている今こそ、本来のピッチングを取り戻すチャンスじゃね。
ほいじゃあ、また!
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第7弾 vol.138~アスファルトルーフィング貼り - 2025年1月23日
- 【朝市】福山市鞆町の朝市「第161回とも・潮待ち軽トラ市」に行こう!~1月26日(日)の出店者18店を一挙にご紹介 - 2025年1月22日
- 【子育て支援】第34回とも海辺の親子サロン開催!~1月24日(金)10時から11時頃 in 旧鞆平保育所 - 2025年1月21日