こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
久々のこのコーナー、チェックの「子どもと一緒に作る図画工作教室」
夏の風物詩になりつつあるこの企画。第6弾は「コロコロ貯金箱」です!制作時間は約2時間です。
過去の「図画工作シリーズ」はブログの最後に記載しておきます。夏休みの課題に困ったら、ご参照ください!
まずは完成形をアップします!
完成形
今回はこれを作っていきます!ブログの最後にはコインを投入した動画も貼ってあります。
準備物・必要工具
まずは準備物です。
<材料>
・段ボール(30cm×20cmが2枚、もしくはB4が2枚取れる大きさ)
・紙パック(1リットル)
・色画用紙(いろんな色が入ったセット)
・ストロー(同じ径のものを12~15本)
・アクリル板(厚さ0.5mm。サイズは段ボールサイズに合わせる)
<必要工具・道具>
・はさみ
・カッターナイフ
・接着剤(今回は木工用ボンドを使用)
・定規
準備できましたか?それでは作っていきましょう!
設計図を作る
まずはテーマを決めて、ラフ案を描いていきます。子どものイメージを代わりに具現化していきました。
今回のテーマは「恐竜」。コインの入れるところに火山を、落ちるところに恐竜の口を作ることにしました。
材料を切る
実は、いきなり目測を誤りまして…(笑)
本来は縦30cm、横20cmのアクリル板をベースに作成していく予定でしたが、間違えてB4サイズの色画用紙をベースに作ってしまいました。B4サイズが縦36.4cm、横25.7cmなので、ひと回り大きくなってしまいました。
土台となる紙パック(1リットル)のサイズが約20cmなので、30cm×20cmのアクリル板をベースに作った方がキレイに仕上がります。
30cm×20cmのサイズで作るか、B4サイズで作るか、決めてから作っていきましょう。今回B4サイズ(画用紙サイズベース)で作っていきます。
段ボールとアクリル板を切り抜く
段ボールをB4サイズに切ります。段ボールと背景となる色画用紙を接着剤で貼りつけます。
このタイミングでアクリル板もB4サイズに切っておきます。
ストローを貼りつける
ある程度乾燥したら、続いてストローを貼っていきます。この時、投入口、コインが転がるところ、出口部分が500円硬貨が通ることを確認してください。完成した後に、途中で詰まる事に気づくと悲惨な事になります(笑)
鉛筆で下書きした後に、ストローを貼りつけると確実です。
先が曲がるストローだとちょっとしたアレンジが可能です。普通のまっすぐなストローでも全く問題ありません。
この段ボールに色画用紙とストローを貼ったものを便宜上「ベース」と呼びます。
色画用紙に絵を描き、切り抜く
テーマに沿った絵を描き、切り抜いていきます。
続いて切り抜いた絵を貼っていきます。この時、ベースに直接貼る絵と、アクリル板に貼る絵を分けると立体感が出ます。
2体の小さな恐竜、中型ティラノサウルスはアクリル板の下に貼ります。その後、アクリル板をかぶせ、貼っていきます。木工用ボンドなので接着面が白いですが、乾けば透明になります。
アクリル板を貼った後に、火山、プテラノドン、大型ティラノサウルス、スピノサウルス、モササウルスと貼っていきます。コインの最終落とし口にはモササウルスが待ち構えてます!
これでベースが完成!
お金が貯まるところ(土台)を作る
続いて、お金が貯まる部分を作っていきます。以降「土台」と呼びます(土台とベースって同じ意味か…)。1リットルの紙パックを使います。
そそぎ口の四隅を切り、閉じた時に直方体になるようにします。空いた口はセロテープなどで固定しておけば、いつでもお金を取り出せます。
紙パックの柄があると味気ないので、色画用紙で包みます。テーマが恐竜、海から口を出しているので、土台部分は青色に。
紙パックにコイン投入口を作ります。ここでも500円硬貨を用意して、500円より大きめの穴をくり抜きます。ベースのコイン出口のサイズも一緒に確認。
そして、ベースを支える段ボールを紙パックに貼りつけます。支えとなる段ボールが隠れるようサイズに気を付けます。支えがしっかりするよう、接着剤を多めに塗布します。
横からみたらこんな感じ。
裏側はこんな感じ。
最後に「ベース」と「土台」を接着したら完成!
しっかりと乾燥したことを確認して試してみましょう!試した動画がこちら!
まとめ
コインを投入して、コロコロ転がる様子を見るのはおもしろい!普通の貯金箱よりも楽しさ2倍。貯まるスピードも2倍になるかも!?
最後に、過去の「図画工作シリーズ」を載せておきますね!
第1弾「子ども用、ミニキッチンの作り方」
第2弾「子ども用、手作りダンボールハウス」
第3弾「子ども用、手作りピンボール」
第4弾「手づくりロケット貯金箱の作り方」
第5弾「割り箸と輪ゴムを使った鉄砲の作り方」
では、また明日!
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
☑サンモルト公式サイト
☑プロパンガス専用サイト
☑ペレットストーブ専用サイト
2020年8月3日(月)
「打高投低」
これまで36試合にうち、5得点以上の試合が13試合で10勝2敗1分。また、先発投手がクオリティスタート(6回3失点以内)をきった試合は11勝3敗2分。打線が活発で、先発が試合をつくれば勝てる。まぁ、当然というば当然。そして、1点差試合は0勝6敗。
打高を強みとするなら、打撃に全振りで、無駄なアウトを与えない(送りバントなし)、とかもありかもしれない。
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2020年8月2日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
6 | 36 | 13 | 19 | 4 | .406 | 8.0 | 165 | 173 | 39 | 15 | .281 | 4.46 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【不動産】あたりまえを教えます Q&A編 vol.1~住まいの購入する時のプロセス - 2024年11月23日
- 【ラーメン】福山市西新涯町の「中華料理 一貫楼」~半チャンしょうゆ豚骨ラーメン - 2024年11月22日
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第7弾 vol.134~中学生の建築現場見学 - 2024年11月21日