こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
平成27年(西暦2015年)9月より始めた「鞆空き家再生プロジェクト」。
令和2年(西暦2021年)10月に第6弾が完了しました!現在、第7弾を公開中ですので遡っての公開となります。
前回のブログはこちら!

キッチン、トイレ壁造作工事
前回までに床と壁の下地造作工事を行いました。
キッチン部分はフローリングを貼っていきます。
トイレの壁造作、石膏ボードを貼っていきます。
洗面部分の壁造作。トイレ、洗面部分は壁にはクロス。床はクッションフロアを貼っていきます。内装が完了すると、キッチンやトイレなどの設備機器の設置へと移っていきます。
では、また明日!
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
☑サンモルト公式サイト
☑福山給湯器サポート
☑プロパンガス専用サイト
☑ペレットストーブ専用サイト
「オープン戦、第2戦」
オープン戦第2戦もヤクルトと。2-0での2試合連続の完封勝利。
先発の森下は4回を投げて被安打0、奪三振3、無四球無失点と文句なしのピッチング。5回は森浦が被安打1、無失点。6回は島内が三者凡退。7回は大道が四球を与えながらも3人で締める。8回は栗林が三者凡退、9回はケムナが被安打1、無失点。投手陣は完封リレー!
そして打線はクロンに待望の一発!低めの真っすぐを叩き、ライナーで左中間へ!これで波に乗っていけるか!?今後の打撃にも注目。
ほいじゃあ、また!
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.5 1階トイレ改装工事 - 2025年4月2日
- 【極秘情報】鞆未来トンネルの内壁は「ちくわ」が使われている!~災害時の非常食に - 2025年4月1日
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.4 内装仕上げ完了 - 2025年3月31日