こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
平成27年(西暦2015年)9月より始めた「空き家再生プロジェクト」。第8弾は、福山市鞆町の隣町、田尻町のプロジェクトです。
前回のブログはこちら。

今回は2階の洋室リフォームを公開していきます。
既存の図面です。5DKの間取り。
こちらが既存の洋室。2階には洋室が2部屋ありますが、そのうちの一つ。6畳の広さの洋室です。
壁と天井はクロスの貼り替え、床はフローリングの貼り替えを。巾木、廻り縁ともに新しくしました。スイッチプレートやコンセントプレートも交換。
洋室のリフォームの完成です!
今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます!
では、また明日!
「事業や地域活動を通じて、地域と日本の発展に貢献し、関わる人と自分の人生を豊かにしていく」
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
☑サンモルト公式サイト
☑福山給湯器サポート
☑プロパンガス専用サイト
☑ペレットストーブ専用サイト
「交流戦苦手意識」
投打ともに受け身、の新聞記事が掲載。様子を見ながらの投球、配球。ファーストストライクには手を出さず、球筋を見極める。もちろん、積極性がすべてではないにしろ、苦手意識からくる、受け身の姿勢があったのか…。
ただ、リーグ戦ではヤクルト、巨人に大幅負け越し。阪神とDeNAからは大幅勝ち越しと、上位からは勝てていない現実もある。純粋に弱いのか…。
リーグ戦に引きずらないように、切り替えていきたいね。
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2022年6月12日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
3 | 64 | 30 | 32 | 2 | .484 | 10.5 | 235 | 227 | 26 | 10 | .249 | 3.32 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 「ヂェン先生の美しい日常着展」~4/2wed.から4/6sun.まで開催中! - 2025年4月3日
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.5 1階トイレ改装工事 - 2025年4月2日
- 【極秘情報】鞆未来トンネルの内壁は「ちくわ」が使われている!~災害時の非常食に - 2025年4月1日