こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
今回は、福山市のランチのお店をご紹介していきます!
ご紹介していくのは福山市御門町にある「季節や はなび」です。
お店の雰囲気
こちらがお店の外観。緑町公園のすぐ近くにあります。
個室の座敷テーブル席、半個室の掘りごたつ席、カウンター席と様々なシーンで利用できます。
メニュー
| はなび弁当 | 1,650円 |
| 季節の籠盛り御膳 | 2,750円 |
| 季節の会席 | 3,850円 |
※税込価格
ランチは上記3種のみ。特別感があります。
はなび弁当
今回は「はなび弁当」を注文!
小鉢7種、焼き物八寸、天ぷら盛り、本日のお造りと多種多彩。ご飯と赤だしが付いてきます。様々な食材を堪能することができます。多彩かつすべてがおいしい!
お店の情報・アクセス・駐車場
| 営業時間 | 11時~15時(L.O.14時) 17時~22時(L.O.21時) |
| 定休日 | 月曜日 |
| 連絡先 | 084-931-7528 |
お店の場所・アクセス
広島県福山市御門町3丁目10−22
駐車場
お店の右側に駐車場があります。
まとめ
色んな種類の食材をたくさん堪能したい方におすすめ!店内も和テイストで落ち着いた雰囲気になってます。
お店の公式サイトはこちらから。
今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます!
では、また明日!
「事業や地域活動を通じて、地域と日本の発展に貢献し、関わる人と自分の人生を豊かにしていく」
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
☑サンモルト公式サイト
☑福山給湯器サポート
☑プロパンガス専用サイト
☑ペレットストーブ専用サイト
「フェニックスリーグ、第4戦」
フェニックスリーグ第4戦は、西武と対戦。
先発の森は6回を投げて無安打無得点ピッチング。これは来季に期待が膨らむ。7回は新家が1失点、8回は坂田が無失点、9回は行木が1失点。ちなみに、新家(しんや)、行木(なみき)と読む。
打線は7回裏に韮澤の犠牲フライ、高木のタイムリーで2得点。
この日も二俣は1安打2出塁と良い感じ。田村も全出塁。若手、育成選手はガンガンアピールしてほしいね。
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2022年10月1日現在)】
| 順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
| 5 | 143 | 66 | 74 | 3 | .471 | 14.0 | 552 | 544 | 91 | 26 | .257 | 3.54 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【日記】紅葉とアンノウンの育成日記 vol.63~「キング」と「ダイジン」 - 2025年11月2日
- 【不動産】あたりまえを教えます Q&A編 vol.41~住宅ローンで生命保険を節約? - 2025年11月1日
- 【ラーメン】岡山県倉敷市の「支那そば 餐休(さんきゅう)倉敷店」~支那そばと名物そば - 2025年10月31日




