こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
今日は尾道からの広島だ。そして、明日は「山野の日」。こちらも楽しみ!
さて、先日のブログでご案内した令和7年(西暦2025年)4月13日(日)に開催する「山野の日」

今回から出店内容をピックアップしていきます!
せらワイナリー×大三島みんなのワイナリー
今回の「山野の日」の特徴は、なんといっても「山野峡大田ワイナリー」「大三島みんなのワイナリー」「せらワイナリー」の「3つの醸造所のワインの飲み比べ」ができるということ!
今回は「せらワイナリー」と「大三島みんなのワイナリー」をピックアップしていきます。
せらワイナリーでは大三島みんなのワイナリーにて栽培されたマスカット・ベーリーAを「瀬戸内の花に合うワイン」というテーマで仕上げられています。どんな香りのワインになっているのでしょうか?
醸造家トークセッション
また、当日はワインをより深く楽しめるよう「醸造家トークセッション」も企画されております。第1回目は11時から、第2回目は13時からです。
こちらもお見逃しなく!
今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます!
では、また明日!
「事業や地域活動を通じて、地域と日本の発展に貢献し、関わる人と自分の人生を豊かにしていく」
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
☑サンモルト公式サイト
☑サンモルト不動産

☑福山給湯器サポート
☑プロパンガス専用サイト
☑ペレットストーブ専用サイト
2025年4月11日(金)
巨人 3-12 広島
先発の森下は2回表、1アウトから死球を与えると、盗塁と内野ゴロで2アウト3塁からタイムリーを打たれ先制を許す。
打線は直後の2回裏、末包、野間の連打、ファビアンの内野ゴロで1アウト2、3塁とチャンスをつくると、菊池のレフト線へのタイムリーツーベースで同点。さらに2アウトから會澤がタイムリーを放ち、この回逆転に成功。
森下は4回にタイムリーツーベースで1点を失う。
打線は4回裏、打者一巡の猛攻で一挙7得点。相手先発を引きずり下ろす。打線は5回にも小園のタイムリーで2点を加える。
森下は6回を投げて被安打4、奪三振8、与死球1、3失点(自責2)と好投。
7回からは中崎、鈴木健矢、岡本がそれぞれ三者凡退。勝ちパ温存で快勝!チームは首位とゲーム差0の2位浮上!
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2025年4月11日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
2 | 12 | 6 | 5 | 1 | .545 | 0.0 | 47 | 38 | 4 | 4 | .246 | 2.78 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【旅行】東京ウォーカー vol.1~水素情報館 東京スイソミル - 2025年4月15日
- 【備忘録】山野の日~土地の特徴と3醸造所の良いところ - 2025年4月14日
- 【日記】紅葉とアンノウンの育成日記 vol.41~「キング」と「ダイジン」 - 2025年4月13日