こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
Dr.ストーンがおもしろい!ハマってしまった。
さて、今年の夏休みを利用して、家族で台湾旅行に行ってきました。妻と子どもはこれまで海外旅行の経験なし。海外を体験してほしい、体験することで日本の良さを知ってほしいという意味も込めて、行ってきました!
今回は「台湾旅行記3日目」をお届けします。
前回のブログはこちら。

台湾旅行記(3日目)
台湾3日目。夜から台風が台湾に接近。夜中の雨はすごかったけど、朝になったら晴れてた。どうやら、台中・台南は台風の影響あるけど、台北は晴れ。ただ、風が強い。気温は30℃前後で割と過ごしやすい。
お土産の目星を付けるために、中山駅近くにある三越へ。
ランチはかき氷と大湯圓。
その後、台北の地下鉄、台北MRTを体験。切符じゃなくて、トークンなのに驚き。中山駅から二駅先にある台大醫院で下車。
二二八和平公園、国立台湾博物館に向かう。この博物館は、日本統治時代に建てられたもの。
右が児玉源太郎、左が後藤新平の像。
博物館の内部は各種展示のほか、子どもでも楽しめる展示がたくさんありました。
上の写真は、自分で描いた絵が、額縁に投影されるもの。僕の芸術作品です(笑)
博物館をあとにし、徒歩で西門駅まで。台北のローカルカフェ、85度Cへと向かう。
再び地下鉄に乗り、西門駅から中正紀念堂駅へ。国立中正紀念堂を見学。
この日の夕食は、日本にも店舗がある老舗「京鼎樓(ディンジンロウ)」。小籠包がメインのコース。コスパと雰囲気を求めるなら夜市、涼しいところでゆっくり食べたいなら、こういった店舗もありかな、といった感じ。
夕食をすませ、3日目終了!
続きは、次回

今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます!
では、また明日!
「事業や地域活動を通じて、地域と日本の発展に貢献し、関わる人と自分の人生を豊かにしていく」
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
☑サンモルト公式サイト
☑サンモルト不動産

☑福山給湯器サポート
☑プロパンガス専用サイト
☑ペレットストーブ専用サイト
「ファビアン、モンテロ帰国」
ファビアン、モンテロ、ハーンが帰国。ファビアン&モンテロは来季契約更新予定で、ハーンは未定。
ファビアンは「チームが負けて悔しいけど、いい経験になった。しっかり練習して、来年いい入りができるように準備します」
モンテロは「(本来なら今季の)2倍ぐらいできる。長打、ホームランはもっと打てた。だから、もっといい準備をしないといけない」
二人ともまだ若いし、伸びしろはあるはず。来季は今季以上の活躍で、得点力アップにつなげてほしい。
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2025年10月3日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
5 | 143 | 59 | 79 | 5 | .428 | 25.5 | 441 | 497 | 71 | 57 | .246 | 3.20 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【備忘録】鞆の浦・イイ食自由~開催風景と開催記録 - 2025年10月13日
- 【日記】紅葉とアンノウンの育成日記 vol.61~「キング」と「ダイジン」 - 2025年10月12日
- 【不動産】あたりまえを教えます Q&A編 vol.40~大学までの教育費って1500万円って本当? - 2025年10月11日