こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
10日後は町民運動会です。ウォーキングだけじゃなく、ランニングもしとかんとね。
さて、今年の夏休みを利用して、家族で台湾旅行に行ってきました。妻と子どもはこれまで海外旅行の経験なし。海外を体験してほしい、体験することで日本の良さを知ってほしいという意味も込めて、行ってきました!
今回は「台湾旅行記4日目」をお届けします。

台湾旅行記(4日目)
4日目。ホテルで朝食をすまし、一路、台湾桃園国際空港へ。お土産を購入。空港のフードコートがランチ時間というもあり席が満席。空港内のスタバで済ませることに。空港内のお土産屋も、スタバも運営しているのが「新東陽」という会社。
12時50分発の飛行機で一路、岡山空港へ。
16時40分頃、岡山空港に到着。尚、日本への帰国時には「携帯品・別送品申告書」が必要です(代表者のみでOK)。紙でなく「Visit Japan Web」からスマホでの登録が可能です。
福山市内に戻り夕飯を食べ、家に着いたのが21時30分くらいかな?
長男(中2)と次男(小3)はさっそく旅の思い出にふけり…
長男(中2)はお土産で購入した国立中正紀念堂のレゴっぽいのを作成。
次男(小3)は、マイクラで国立中正紀念堂を創っていました。
まとめ
家族での初海外旅行。通貨、言語、食事、文化、地下鉄の乗り方などなど「日本とは違う体験」をすることができました。子ども達にとっても、良い経験になったんじゃないかと思います。買い物は「This one」でだいたいイケますね(笑)
今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます!
では、また明日!
「事業や地域活動を通じて、地域と日本の発展に貢献し、関わる人と自分の人生を豊かにしていく」
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
☑サンモルト公式サイト
☑サンモルト不動産

☑福山給湯器サポート
☑プロパンガス専用サイト
☑ペレットストーブ専用サイト
「マツダスタジアム観客動員200万人超え」
2025年度の総入場者数は2,041,638人。200万人を超えるのは、これで8度目。直近10年に限ると7度目となる。昨年から比べると約4万人減。
一方で、終盤の空席が目立っていたのも事実。
来季は観客動員が増えるような、試合展開、もちろん勝利を期待。
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2025年10月3日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
5 | 143 | 59 | 79 | 5 | .428 | 25.5 | 441 | 497 | 71 | 57 | .246 | 3.20 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【備忘録】鞆の浦・イイ食自由~開催風景と開催記録 - 2025年10月13日
- 【日記】紅葉とアンノウンの育成日記 vol.61~「キング」と「ダイジン」 - 2025年10月12日
- 【不動産】あたりまえを教えます Q&A編 vol.40~大学までの教育費って1500万円って本当? - 2025年10月11日