【旧中村薬局】空き家再生プロジェクト第7弾 vol.161~キッチン改装工事⑪

シェアする

こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v

昨日、妻が作った特製ダレがメチャ旨だった。ギョーザにも、レンコンの挟み揚げにも、なんでも合う万能ダレだった。

さて、平成27年(西暦2015年)9月より始めた「鞆空き家再生プロジェクト」。令和3年(西暦2021年)1月26日より、第7弾がスタートしました!

江戸時代後期(文政8年、1825年)建てられた母屋(築200年)と、昭和初期に建てられた離れの物件をゴソゴソやってます。

前回のブログはこちら

【旧中村薬局】空き家再生プロジェクト第7弾 vol.160~キッチン改装工事⑩
【旧中村薬局】空き家再生プロジェクト第7弾 vol.160~キッチン改装工事⑩
こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v 昨日は福山商工会議所青年部(YEG...

すでに工事は完了しているのですが、遡って更新してきます。

旧中村薬局の建物の屋根・外壁工事も終わり、工事が明けて1 DAY MARKETもリスタート。工事明けも様々なイベントを開催してきました。

旧中村薬局は次のフェーズ、キッチン部分の改装工事へと移っていきます。

工事10日目は、土間コンクリートの打設・乾燥後、壁下地の造作工事。キッチン部分を以前よりも拡張、独立した空間へと変えていきます。

最後に、今後の1 DAY MARKETの告知をしておきます!

今後の出店予定

日にち 内容
12月16日(火) 第7回てくてく市
1月10日(土) 出張エステ(ビーオーラボ)
2月1日(日) いい食自由
2月14日(土) 出張エステ(ビーオーラボ)
3月14日(土) 出張エステ(ビーオーラボ)

※上記はあくまで予定です。
※2か月先は仮予約となります。開催日の2か月前に確定します。

過去の出店の様子

こんな感じでの出店していただいております。

【空き家再生】空き家再生プロジェクト第7弾 vol.68~「あちゃ」「珈琲と縁繋ぐ」「古道具・雑貨REBORN」
【空き家再生】空き家再生プロジェクト第7弾 vol.68~「あちゃ」「珈琲と縁繋ぐ」「古道具・雑貨REBORN」
こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v 平成27年(西暦2015年)9月より始...

【空き家再生】空き家再生プロジェクト第7弾 vol.21~1 DAY MARKET カフェボヌー屋台で鞆SOBA坦坦の販売
【空き家再生】空き家再生プロジェクト第7弾 vol.21~1 DAY MARKET カフェボヌー屋台で鞆SOBA坦坦の販売
こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v さて、これまで「空き家再生プロジェクト...

【空き家再生】空き家再生プロジェクト第7弾 vol.24~野菜販売1 DAY MARKET
【空き家再生】空き家再生プロジェクト第7弾 vol.24~野菜販売1 DAY MARKET
こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v 平成27年(西暦2015年)9月より始...

コンセプト概略

土間部分は「フレキシブル」に使えるようにしたい。レンタルスペース感覚で、時間貸し、日貸しなど「気軽に鞆で出店できる」環境にしたい。

軽トラ市(月1)→ レンタルスペース(1日毎) → リアル出店(別物件にて)

過去の出店様子はこちらから。出店レイアウト事例です。

《夏の出店》

《冬の出店》

レンタルスペース利用金額
平日 5,000円/日
土曜日・日曜日・祝日 7,000円/日

いきなりリアル店舗よりは「お試し」ができた方がいんじゃないかと。

そして、その他のスペースはオフィス(事務所)、シェアオフィス、コワーキングなど。こんな人に集まってほしいというのは「アート、文化、ものづくり(食も文化)」など。鞆は刀鍛冶にはじまり、船具、鉄鋼と「ものづくりの町」でもある。

そういった方は「仕事=発信(表現、デザイン)」となっている。活動しながら鞆のことも発信できる。まさに一石二鳥?さらに、三人寄らば文殊の知恵ではありませんが、集まることによって生まれるシナジーもある。

まだガッチリとコンセプトが定まっているわけではありませんが、雑記、メモ書きとして。

今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます!

では、また明日!

「事業や地域活動を通じて、地域と日本の発展に貢献し、関わる人と自分の人生を豊かにしていく」

(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)

☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へにほんブログ村

☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!

Instagram

☑サンモルト公式サイト

ホーム | 株式会社サンモルト
昭和24年創業。プロパンガス、水まわりリフォームといった住まいに関わる仕事を通じて地域の方の役に立ち続けることが我々の使命です。

☑サンモルト不動産

福山市の不動産情報なら、サンモルト不動産
福山市の不動産情報なら、サンモルト不動産 1154件以上の物件情報を毎日最新の状態で掲載しております! サンモルト不動産があなたに最適な住まい探しのお手伝いをいたします!

☑福山給湯器サポート

福山市で給湯器の取り付けなら福山給湯器サポートへ
福山市でテレビや1級建築士が推薦する、創業70年突破!福山給湯器サポートにお任せください。お気軽にご相談ください。

☑プロパンガス専用サイト

ホーム | 福山市のプロパンガス屋|株式会社サンモルト
福山市のプロパンガス屋です。プロパンガスの料金シミュレーション受付中!クレジットカードも利用可能

☑ペレットストーブ専用サイト

ホーム | 福山市のペレットストーブ専門店
福山市のペレットストーブ専門店です。ショールーム「ペレットステーション福山」では、ペレットストーブの暖かさを体感することができます。

広島カープ

「カープ契約更改2025 vol.8」

さて、契約更改の時期がやってきました。今年も随時、このコーナーにて契約更改情報を公開していきます!

投手
名前 年俸 増減 更改日
塹江 敦哉 3,500 ▲500 11/19
鈴木 健矢 3,000 300 11/19
アドゥワ 誠 2,900 ▲500 11/19
大道 温貴 1,850 ▲550 11/19
黒原 拓未 2,700 ▲700 11/18
ケムナ 誠 1,600 ▲500 11/18
松本 竜也 1,100 ▲300 11/18
長谷部 銀次 800 ▲200 11/18
玉村 昇悟 3,300 700 11/9
遠藤 淳志 1,800 ▲100 11/9
高橋 昂也 1,400 700 11/9
岡本 駿 2,000 1,000 11/6
髙 太一 1,800 600 11/6
常廣 羽也斗 1,400 ▲200 11/6
杉原 望来 350 50 11/6
佐藤 柳之介 1,200 0 11/5
滝田 一希 1,000 0 11/5
益田 武尚 1,000 ▲200 11/5
辻 大雅 800 350 11/2
斉藤 優汰 700 0 11/2
菊地 ハルン 550 50 11/2
杉田 健 400 50 11/1
小船 翼 300 50 11/1
竹下 海斗 300 50 11/1

野手
名前 年俸 増減 更改日
大盛 穂 3,100 1,100 11/14
羽月 隆太郎 3,100 800 11/14
矢野 雅哉 4,800 ▲500 11/9
石原 貴規 2,000 100 11/9
二俣 翔一 1,400 200 11/6
林 晃汰 1,200 0 11/6
清水 叶人 550 50 11/6
中村 貴浩 700 ▲100 11/5
佐藤 啓介 700 0 11/5
久保 修 700 0 11/5
持丸 泰輝 550 0 11/5
髙木 翔斗 500 0 11/5
日高 暖己 450 0 11/5
佐々木 泰 1,800 200 11/2
田村 俊介 1,000 0 11/2
前川 誠太 700 220 11/2
仲田 侑仁 500 0 11/1
内田 湘大 600 0 11/1
渡邉 悠斗 700 ▲100 11/1

2024年の現役ドラフトで加入した鈴木健矢は今季、中継ぎとして24試合に登板。2勝0敗、防御率1.89、WHIP1.05という成績。リーグが変わり、新しい場所にやってきたアンダースロー。来季も良い意味での便利屋として、活躍してほしい。いや、脱便利屋か。

ほいじゃあ、また!

【チーム成績(2025年10月3日現在)】

順位 試合数 勝率 勝差 得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率
5 143 59 79 5 .428 25.5 441 497 71 57 .246 3.20


試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら

(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)

The following two tabs change content below.

チェック社長(小川真平)

代表取締役株式会社サンモルト
1981年、広島県福山市鞆町生まれ。地元を中心にプロパンガスの販売、住宅リフォーム、ペレットストーブの販売を行う傍ら、地元を元気にする活動を展開中。毎月第4日曜日に鞆町の沼名前神社で開催しているとも・潮待ち軽トラ市(鞆の採れたて朝市)。「火育マイスター」として、火を通じて子ども達のココロと生きる力を育む火育活動。住宅リフォーム大学の講師。鞆町の空き家再生プロジェクト。福山南部の未来を創る会所属。これらの活動を通じて地域から日本を元気にする。

この記事が気に入ったら
いいね!してね~

最新情報をお届けします