こんにちは!チェックです(*^^)v
いつも飲食店やイベントの紹介ばかりですが、
たまにはプライベートのことを書いてみようかなと思います。
家族のことはたまに書きますが、僕個人のことはほとんど書いたことがないので。
趣味でバンド活動をやっていて、3ヵ月~半年に1度くらいのペースで
ライブハウスに出演しています。
完全コピーバンドで、アメリカのロックバンド「モトリー・クルー」のコピー。
昨日は福山ミュージックファクトリーでやりました。対バン形式で全5バンドが出演。
ライブハウスを間違えて「福山ケーブル」に行ってしまったことは
ここだけの秘密です(笑)(…U23の音楽コンテストの真っ最中だった)
さらに、リハが終わった後、近くの川に釣りに行ったメンバーがいるのも
ここだけの秘密です。
どうやら釣果なしだったようです(笑)
とまぁ、こんな感じでゆる~く、マイペースでやっちょります。
気が向いたらライブ告知をするので、興味のある方、いつか、どうぞ。
以上、チェックでした!
ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓にほんブログ村
9月14日(日)の試合結果
広島 3-0 阪神
打線は2回表、エルドレッドのソロホームランで先制すると、
6回表には相手のサインミスもあり、1塁ランナーの盗塁の間に
3塁ランナー菊池がホームを陥れ1点追加!
さらに、9回表には最近一軍復帰した堂林のタイムリーで1点追加!
投げてはエースマエケンが7回を投げて被安打2、与四球1、無失点の快投。
継投のヒース、大瀬良も無失点で抑え完封勝利!
なにやら連続一桁安打が不名誉記録扱いされてますが、勝てばいい。
そして、安打が出ないことで足を使ったり、それで相手が警戒しても儲けもんかと。
(1塁、3塁からのダブルスチールが読まれとる感を逆手に)
先発投手陣が試合の流れを作る。
打線が奮起すればそらが一番じゃけど、足を使って相手を揺さぶる。
相手が嫌がるプレーで流れを持ってき、1点でも多く獲る。
首位とは3ゲーム差。まだまだ何が起こるか分からんね!
ほいじゃあ、また!
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.5 1階トイレ改装工事 - 2025年4月2日
- 【極秘情報】鞆未来トンネルの内壁は「ちくわ」が使われている!~災害時の非常食に - 2025年4月1日
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.4 内装仕上げ完了 - 2025年3月31日