熊本カレー駅伝#6「黒の海苔ごまカレー」

シェアする

こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平です。

本日は金曜日「金曜カレーの日」ということで「熊本カレー駅伝」をお届けしましょう!

熊本カレー駅伝とは?

熊本県で製造・販売されているカレーを食べる企画です。

2015年12月、熊本の建築会社の方と知り合いになり、僕が「金曜カレーの日」のブログを書いていることから「熊本カレー党@大好きでしょうがない」という秘密のグループ(フェイスブックのグループ)に招待していただきました。(熊本のタウン情報誌「月刊タウン情報クマモト」通称「タンクマ」に取りあげられたこともあるグループです。)

そして、先月4月16日に熊本で発生した地震。不思議なご縁をいただいた熊本、このブログを通じて何かできることはないか・・・そんなことを考えている時に一つひらめいたのです。

「そうだ!熊本県で製造・販売されているカレーを食べよう!」

ということで「金曜カレーの日」の派生形、題して「熊本カレー駅伝」を毎週金曜日にお届けしていきます!食べるよ!熊本のカレーを食べるよ!!

それでは「熊本カレー駅伝」行きましょう!第6回目に選んだカレーがこちら!

IMGP7220_r

黒の海苔ごまカレー

IMGP7221_r

熊本の豚骨ラーメンをイメージして作った、珍しい黒色のカレー。 豚骨ラーメンのチャーシューの代わりに熊本県産豚肉。にんにくチップの代わりに香り高いスパイス。トッピングの胡麻の代わりに黒胡麻。トッピングの海苔の代わりに日本一の海苔の生産地・有明海産の板海苔。それぞれがルウの中に溶け込ませてあります。海苔の旨味と風味の生きた味わいが特徴のカレー。豚骨ラーメンの素材をそのままカレーに活かした感じですね。

また、この「黒の海苔ごまカレー」は前回の「黄のれんこんカレー」「赤のトマトカレー」同様「くまもと火の国カレー」というブランドで、熊本を代表するカレー専門店「chang-PLANET」との共同開発で生まれたカレー。(赤、黄、黒の全3種)小麦粉と油でルウを作る欧風式のカレーではなく、スパイスをひとつひとつ積み重ねていき完成させるインド式のカレーです。

海苔とごまの「奥行(おくゆき)」がしっかりと表れたカレーです。今回からは盛り付けにも凝ってみました。見た目がずいぶん変わったでしょ?(笑)

カレー情報

IMGP7219_r

販売者|イケダ食品株式会社(熊本県熊本市南区護藤町861番地8)
製造者|イケダ食品株式会社(熊本県熊本市南区護藤町861番地8)

黒の海苔ごまカレーはこちらから購入できます!
ひごもん家(イケダ食品株式会社)

熊本県で製造・販売されているカレー情報を募集中!

以上、チェックでした!

取材、ブログへの掲載依頼、情報提供はこちらから

ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へにほんブログ村

広島カープ

6月9日(木)の試合結果
広島 4-2 日ハム

打線は2回表、この回先頭の新井がヒットで出塁すると、この日5番に入った松山の打球が相手のエラーを誘い、ノーアウト2、3塁とチャンス拡大。ここで最近目下売出し中の鈴木誠也がセンター前に2点タイムリーを放ち先制!!先日、ヤフーニュースにもピックアップされとったし、覚醒しつつあるね。

一方、先発の野村は6回を投げて被安打3、奪三振4、与四球1、無失点と完璧なピッチング。140km/h前後の直球に、カーブやチェンジアップを織り交ぜ、緩急をつけた投球を披露。

打線は8回に丸のタイムリーツーベース、鈴木誠也の内野ゴロの間に1点とこの回2得点と貴重な追加点。

その裏にジャクソンが2点失うも、8回ツーアウトから登板した中崎が回跨ぎで抑えゲームセット!これで野村はハーラートップの7勝目!チームも日ハム相手に勝ち越し!昨日は2位巨人が敗れたため、ゲーム差は再び2に。そして、パ・リーグ上位3チームと戦い、交流戦は4勝4敗1分と及第点。昨日の勝ちはでかい!

今日からは楽天と3連戦。2勝1敗、勝ち越しでいこうで!

ほいじゃあ、また!

【チーム成績】
1位 試合数62 33勝27敗1分 勝率.550 2位とのゲーム差2.0
得点294 失点244 本塁打59 盗塁47 打率.267 防御率3.68

試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)

The following two tabs change content below.

チェック社長(小川真平)

代表取締役株式会社サンモルト
1981年、広島県福山市鞆町生まれ。地元を中心にプロパンガスの販売、住宅リフォーム、ペレットストーブの販売を行う傍ら、地元を元気にする活動を展開中。毎月第4日曜日に鞆町の沼名前神社で開催しているとも・潮待ち軽トラ市(鞆の採れたて朝市)。「火育マイスター」として、火を通じて子ども達のココロと生きる力を育む火育活動。住宅リフォーム大学の講師。鞆町の空き家再生プロジェクト。福山南部の未来を創る会所属。これらの活動を通じて地域から日本を元気にする。

この記事が気に入ったら
いいね!してね~

最新情報をお届けします