こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平です。
本日は金曜日「金曜カレーの日」ということで「熊本カレー駅伝」をお届けしましょう!
熊本カレー駅伝とは?
熊本県で製造・販売されているカレーを食べる企画です。
2015年12月、熊本の建築会社の方と知り合いになり、僕が「金曜カレーの日」のブログを書いていることから「熊本カレー党@大好きでしょうがない」という秘密のグループ(フェイスブックのグループ)に招待していただきました。(熊本のタウン情報誌「月刊タウン情報クマモト」通称「タンクマ」に取りあげられたこともあるグループです。)
そして、先月4月16日に熊本で発生した地震。不思議なご縁をいただいた熊本、このブログを通じて何かできることはないか・・・そんなことを考えている時に一つひらめいたのです。
「そうだ!熊本県で製造・販売されているカレーを食べよう!」
ということで「金曜カレーの日」の派生形、題して「熊本カレー駅伝」を毎週金曜日にお届けしていきます!食べるよ!熊本のカレーを食べるよ!!
それでは「熊本カレー駅伝」行きましょう!第11回目に選んだカレーがこちら!
難関突破 南関あげカレー
肥後国(熊本)南関(なんかん)には松風の関という関所があり、篤姫(あつひめ)が江戸への輿入れの際、南関御茶屋に立ち寄ったと言われているそう。篤姫は大河ドラマでご存じの方も多いと思いますが、島津忠剛(しまづ ただたけ)の長女、徳川家定の正室。熊本県南関町の特産品の南関あげと筍(たけのこ)で巻物にした受験生応援の難関突破カレーを製作。
国産の牛骨と鶏骨、あさりを5時間じっくり時間をかけて作ったスープ。あごだしなど九州独特の出汁を加え、和風カレーに仕上がってとります。中辛で、色んなエキスが凝縮されたスープがベースなだけあって、重なりを感じるカレーです。表現が難しい。具がさきほど紹介した「巻物」だけとシンプルなカレーです。
カレー情報
販売者|株式会社四ツ山食品IM(熊本県玉名市岱明町下前原605-1)
今回ご紹介した「難関突破 南関あげカレー」はこちらから購入できます!
地カレー屋
熊本県で製造・販売されているカレー情報を募集中!
以上、チェックでした!
ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
「マツダオールスターゲーム2016開幕」
本日は福岡ヤフオクドーム、そして明日は横浜スタジアムで(移動が大変じゃな…)マツダオールスターゲーム2016が開催!実は、オールスターはそこまで興味がなかったりする(笑)
とはいえ、我らがカープからは野村祐輔、中崎、新井、菊池、丸、エルドレッド、鈴木誠也の7名が出場。もちろん、活躍は期待したいけど、怪我には気を付けてほしいね。個人的には一軍登録されていないエルドレッドが活躍して、相手に恐怖を与えてほしい。
オールスターよりも、他球団からのマークが厳しくなるであろう後半戦の方が気になる…。リーグ戦は18日から再開。オールセウタ―に出ん選手は(特に中継ぎ陣や、スタメン出場が多い選手)しっかり調整、休養(…っても、束の間か)してほしいね。
ほいじゃあ、また!
【チーム成績】
1位 試合数87 52勝33敗2分 勝率.612 2位とのゲーム差10
得点421 失点309 本塁打88 盗塁76 打率.272 防御率3.31
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【キャンプ】大佐山オートキャンプ場でファミリーキャンプ(63回目)~岡山県新見市にあるキャンプ場 - 2025年2月2日
- 【不動産】あたりまえを教えます Q&A編 vol.8~あなたの?解決しましょう! - 2025年2月1日
- 【GLAY】ファンと作る30周年ベストアルバム楽曲投票 - 2025年1月31日