こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平です(*^^)v
福山市鞆町(鞆の浦)では、8月2日(水)~8月12日(土)の11日間「鞆の浦まちづくり塾2017」が開催されます。今日はその中のカリキュラムの一つ、8月4日(金)の講義についてのご案内です。
鞆の浦まちづくり塾に関してはこちらのフェイスブックページ参照
夢を叶える暮らしってどういうこと?~自分達で拠点をつくろう~
3日目の講義は「夢を叶える暮らしってどういうこと?~自分達で拠点をつくろう~」と題し、ゲストハウス有隣庵(ゆうりんあん)の創設者、アースキューブジャパンの中村功芳氏の講義があります。
どんな講義になるか、タイムスケジュールを交えながらご説明していきます。
13時30分~ 講義
地域には人が集まり、情報を交換でき、居場所となる拠
14:30 フィールドワーク
何気ない日常にある「たからもの」の発見やその活用によ
16:00 まとめ
国内外問わず、あらゆる地域で活躍されている地域プロ
開催概要
日程 | 平成29年(西暦2017年) 8月4日(金) |
時間 | 13時30分~17時 |
ゲスト | NPO法人アースキューブジャパン 中村功芳氏 |
料金 | 2,000円 学生、鞆町民は1,000円 |
定員 | 20名 |
場所 | 福山市役所 鞆支所 2階ホール (福山市鞆町423-1) |
申し込み方法
下記メールアドレス宛にて、受講希望日(この講義は8月4日)を記入の上送信してください。
フェイスブックをされている方は、下記のリンク先から「参加」ボタンをポチッと!
まとめ
今回のブログは8月4日(金)の講義だけの案内ブログですが、8月2日(水)~8月12日(土)の11日間、様々なカリキュラムにて「鞆の浦まちづくり塾」が開催されます。詳しくはブログ冒頭のフェイスブックページ参照。
他にも気になる講義がありましたら、上記申し込み方法にてエントリーを!
ちなみに、僕も8月4日は行きますよ~
以上、チェックでした!
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
2017年7月28日(金)
ヤクルト 1-7 広島
打線は2回裏、鈴木誠也のレフトへの特大ソロホームランで先制!鈴木は今季20号到達。
さらに3回裏、1アウトから田中広輔がヒットで出塁すると、菊池の高いバウンドのサードゴロ、送球をファーストが取れず(記録はエラー)1、2塁。丸のセカンドゴロ(足でゲッツーを逃れる)で1、3塁。鈴木が四球を選び満塁。続く松山がレフトへ走者一掃となるタイムリーツーベースを放ち3点追加。
5回裏には菊池のバックスクリーンへのソロホームランで1点追加。
8回裏には1アウトから途中出場の野間が久々にヒットを放つと、続くエルドレッドが滞空時間の長い、きれいな放物線を描くホームランを放ち、試合を決定付ける。
先発の九里は久々の先発マウンド。気迫十分、緩急を使ったピッチングを魅せる。ランナーは出すも要所を締める粘りの投球。バレンティンに一発を浴びるも失点はそれだけ。6回を投げて被安打6、被本塁打1、奪三振4、与四球2、1失点と好投。
7回は一岡、8回は中崎、9回は今村が無失点リレーでゲームセット!
2試合10得点以上と勢いづくヤクルトを抑え、快勝!
昨日はなんといっても九里の投球じゃね!開幕当初は先発、そして中継ぎにまわり、再び先発へ。配置転換で難しい部分があったと思うけど、しっかり順応し結果を出す。ジョンソンが抜けた穴を埋めるピッチングを続けてほしいね!
今日は薮田。ヤクルトは先発に戻ってきたライアン小川。投手戦となるか、はたまた・・・
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2017年7月28日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
1 | 92 | 58 | 32 | 2 | .644 | – | 496 | 339 | 99 | 72 | .280 | 3.28 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第7弾 vol.136~小屋裏からの風景 - 2024年12月5日
- 【ガス料金】2024年12月のLPガス(プロパンガス)料金~輸入価格と為替で毎月変動 - 2024年12月4日
- 【進水式】福山市鞆町の造船所「本瓦造船」で進水式!~一般の方の見学も可能 - 2024年12月3日