こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
本日は金曜カレーの日。
今回はカレー屋ではないのですが、福山市のカレーとしてご紹介したいと思います。ある意味、番外編ですね。
ご紹介するのは福山市笠岡町にある「城下(しろした)横丁」の中に入ってる「暮らしの台所あがりこぐち」です。
お店の雰囲気
城下(しろした)横丁とは、1つの建物の中に複数の飲食店が入っている空間。
こちらが入り口。ここから入ると、中に5つの飲食店が入っています。
今回の目的地は、5つの店舗のうちの一つ「暮らしの台所あがりこぐち」
L字のカウンターとテーブル席が2つあります。
メニュー
お店には色んなメニューがありますが、今回は「イノシシ煮込みカレー」がある、ということで、行ってきました。
イノシシ煮込みカレー
こちらが「イノシシ煮込みカレー」
「イノシシ」のイメージは人それぞれだと思います。ちょっと苦手だな、と思われている方もいるのでは?しかし、適切な処理をしてあるイノシシ肉は当然ながら、とってもおいしい。
そんなイノシシの旨味が凝縮されたカレー。めっちゃ旨かった!
お店の情報・アクセス・駐車場
営業時間 | 17時~24時 |
定休日 | 日曜日 |
連絡先 | 084-983-1818 |
お店の場所・アクセス
広島県福山市笠岡町3−7
駐車場
お店、城下横丁には専用駐車場がありません。近くの有料駐車場に停めてご来店ください。
まとめ
今回食べた「イノシシ煮込みカレー」はレアかもしれませんが、そのほかにも様々なカレーが出る場合があります(また、イノシシカレーが出る場合も)。お店のフェイスブックページをチェックしてみてください!
以上、チェックでした!
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
福山市の飲食店の情報発信のお手伝い!

鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
「ドラフト会議、終了!」
ドラフト会議2018、カープのが交渉権を獲得したのは以下の選手。
名前 | ふりがな | ポジション | 投打 | |
1位 | 小園 海斗 | こぞの かいと | 内野手 | 右右 |
2位 | 島内 颯太郎 | しまうち そうたろう | 投手 | 右右 |
3位 | 林 晃汰 | はやし こうた | 内野手 | 右左 |
4位 | 中神 拓都 | なかがみ たくと | 内野手 | 右右 |
5位 | 田中 法彦 | たなか のりひこ | 投手 | 右右 |
6位 | 正隨 優弥 | しょうずい ゆうや | 外野手 | 右右 |
7位 | 羽月 隆太郎 | はつき りゅうたろう | 内野手 | 右左 |
育成
名前 | ふりがな | ポジション | 投打 | |
1位 | 大盛 穂 | おおもり みのる | 外野手 | 右左 |
小園は4球団が競合。最後に残ったクジを引いた、緒方監督が見事交渉権を獲得!
ちなみに、5年前のドラフトは1位大瀬良、2位九里、3位田中広輔。5年後、より多く主力を張れる選手が出てくることを期待!これからが楽しみ!
あとは、来シーズン、ここ数年で獲得した選手で誰が台頭してくるのかも楽しみ。
ほいじゃあ、また!
【クライマックスシリーズ勝敗表(2018年10月19日現在)】
広島 | ☆☆☆☆ |
巨人 |
※1勝のアドバンテージ含む。4勝で日本シリーズ進出。
【チーム成績(2018年10月13日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 | |
1 | 143 | 82 | 59 | 2 | .582 | 優勝 | 7.0 | 721 | 651 | 175 | 95 | .262 | 4.12 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【極秘情報】鞆未来トンネルの内壁は「ちくわ」が使われている!~災害時の非常食に - 2025年4月1日
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.4 内装仕上げ完了 - 2025年3月31日
- 【日記】紅葉とアンノウンの育成日記 vol.39~「キング」と「ダイジン」 - 2025年3月30日