こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
1週間前にペレットストーブのシーズン到来のブログを書きました。

ペレットストーブについての詳細はこちらの専用サイトに譲ります。
昨日からサンモルトでも燃料である木質ペレットの販売準備が整いました。
お米が入っているように見えますが、中身は木質ペレット。30kg入るお米の袋に、20kgの木質ペレットが入っています。
事前にご連絡いただき、ご希望の数量をお伝えいただくとスムーズです。購入が重なると、在庫切れしている可能性もありますので。
広島県産、もしくは周辺地域の木材を加工し、木質ペレット燃料を製造しております。地域の資源を地域で消費する、エネルギーの地産地消の実現。
新築と一緒に付けられている方は、これから試運転と稼働。寒くなり、これから設置を行うところもあります。少しずつ、ペレットストーブに関心のある方が増えてきましたが、それでもまだまだ少ない。
火のある暮らしに憧れている。でも、薪ストーブは煙突工事やメンテナンスが大変。薪の運搬や管理が大変、などの理由で諦めている方にこそ、ペレットストーブの存在を伝えたいと思います。
実際どんなストーブなの?暖かさは体験できるの?という方、サンモルト内にあるショールーム「ペレットステーション福山」にて、体感できます。
事前にご連絡いただくと、僕がご案内しますので、お気軽に!
以上、チェックでした!
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
福山市の飲食店の情報発信のお手伝い!

鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
2018年10月30日(火)の試合結果
日本シリーズ第3戦
ソフトバンク 9-8 広島
先発の九里は4回裏、1アウトから連続四球でピンチを招くと、2本のタイムリーを浴び2点の先制を許す。打線は直後の5回表、安部のソロホームランで1点を返す。
5回裏、ヒット、送りバント、ヒットで1アウト1、3塁のピンチを招くと、メヒアの送球エラーで1点失う。ここで九里からヘルウェグへスイッチ。スイッチするも内野ゴロの間に1点失い、ビハインドは3点に。
それでも6回表、今度は鈴木誠也にソロホームランが飛び出すと、會澤のタイムリーで再び1点差に。
6回裏はヘルウェグに代わり岡田が登板。2アウトをとるも2本のヒットで1、3塁。不運な内野安打で1点失うと、さらにスリーランを浴びこの回4失点。7回裏は中田廉がソロホームランを浴び、6点のビハインドに。
これで試合が決まったと思った8回表。鈴木誠也が2打席連続となるソロホームランで反撃の狼煙をあがると、1アウトから途中出場のバティスタのヒット、野間四球、會澤ヒットで1アウト満塁に。ここで今日ソロホームランを打っている安部が、ライトスタンドへ、満塁弾!6点あった点差をいっきに1点差へと詰める。
9回表も2アウト1、3塁とチャンスを作るも、あと1本が出ずゲームセット。
うーん、だれもが試合が決まったと思った6点差。これを1点差にするとは。負けはしたけど、次につながる粘りを見せてくれた!相手も嫌じゃったはず。
これで第3戦を終えて、1勝1敗1分。互角の戦い。
今日は昨日の粘りと勢いそのままに、目いっぱい暴れてほしいね!快勝といこう!
ほいじゃあ、また!
【日本シリーズ勝敗表(2018年10月30日現在)】
広島 | ソフト バンク |
||
第1戦 | 2-2 | ||
第2戦 | ☆ | 5-1 | |
第3戦 | 8-9 | ☆ |
※4勝で日本一に。
【クライマックスシリーズ勝敗表(2018年10月19日現在)】
広島 | 巨人 | ||
☆ | |||
第1戦 | ☆ | 6-1 | |
第2戦 | ☆ | 4-1 | |
第3戦 | ☆ | 5-1 |
※1勝のアドバンテージ含む。4勝で日本シリーズ進出。
【チーム成績(2018年10月13日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 | |
1 | 143 | 82 | 59 | 2 | .582 | 優勝 | 7.0 | 721 | 651 | 175 | 95 | .262 | 4.12 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.5 1階トイレ改装工事 - 2025年4月2日
- 【極秘情報】鞆未来トンネルの内壁は「ちくわ」が使われている!~災害時の非常食に - 2025年4月1日
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.4 内装仕上げ完了 - 2025年3月31日