こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
金曜カレーの日は随分と定着してきました(まぁ、もとから言われていたことですが)。
食べることが大好きな僕が今までカテゴリ別に発信してきたジャンルはカレーとラーメン。ここでもう一つ、大好きと言っておきながら発信していないジャンルがありました。
それが「唐揚げ」です。唐揚げといえば、言わずもがな「鶏の唐揚げ」のことを指します。
揚げたての唐揚げにレモンを絞る。添えられたマヨネーズにちょいとつけて、ひとかじり。口の中に肉汁と鶏の旨味が広がる。すかさずご飯をかきこみ、深く味わう。
こりゃ至福の時。
福山市の旨い唐揚げを食べたい!そしてそれを紹介していきたい。そんな想いから、火曜日を「唐揚げの日」として、旨い唐揚げを追い求めていきたいと思います。名付けて、K-1グランプリ。Kはもちろん唐揚げを指します。
定食屋さん、喫茶店、ランチのお店。色んな場所に唐揚げ定食があると思います。
そこで、是非、みなさんが思う福山市の「No.1唐揚げ定食」を教えていただければと思います!
しかし、旨いもの、食べたい願望にかられて、体のことに気を使わないのはナンセンス!ということで、合言葉は「ライス少なめ!」(笑)
また長い旅になりそうです。
以上、チェックでした!
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
福山市の飲食店の情報発信のお手伝い!

鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
2019年1月22日(火)
「中田廉、リスタート」
中崎、一岡以外は先発調整の方針。中継ぎの中田廉も例外ではない。力に頼りがちだった投球スタイルのモデルチェンジを模索。持ち球のスライダー、フォークに続く、カーブを練習中。先発調整の方針が、投手陣にええ影響を与えれればええね。
ほいじゃあ、また!
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.5 1階トイレ改装工事 - 2025年4月2日
- 【極秘情報】鞆未来トンネルの内壁は「ちくわ」が使われている!~災害時の非常食に - 2025年4月1日
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.4 内装仕上げ完了 - 2025年3月31日