こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
さて、先日、矢掛町にペレットストーブの設置工事に行ったブログを書きました。

設置工事終了後、昼食に社員とうどんを食べたので、そのお店をご紹介します。
岡山県小田郡矢掛町にある「うどん よし野」です!
お店の雰囲気
こちらが看板が目印。
こちらがお店の入り口。入口を入る前の空間にも、たくさんのテーブルが並べられています。店内はテーブル席の他、座敷もあります。
メニュー
ざるうどん | 430円 |
かけうどん | 430円 |
きつねうどん | 480円 |
肉うどん | 550円 |
かき揚げうどん | 580円 |
天ぷらうどん | 680円 |
肉ぶっかけ | 580円 |
天ぷらぶっかけ | 580円 |
上記は「並」の金額ですが、すべてのうどんは大盛にできます。そのほか、てんぷらの盛り合わせ、おにぎり、いなり寿司、天ざるセットなどもあります。
肉ぶっかけ
今回は暖かい「肉ぶっかけ」を注文しました!讃岐うどんのように、しっかりとしたコシがある麺ではなく、コシがありつつも柔らかめの麺。しかし、つるつるとノドごしがよく、とってもおいしいうどんです。
お店の情報・アクセス・駐車場
営業時間 | 11時~14時30分 |
定休日 | 水曜日、木曜日 |
連絡先 | 0866-82-3330 |
お店の場所・アクセス
岡山県小田郡矢掛町江良760-1
駐車場
お店の敷地内に駐車場があります。
まとめ
コシの強い讃岐うどんも好きですが、柔らかめのうどんも好きですね。麺を打ってから3~4日間、麺専用の熟成庫で寝かせるようです。
矢掛町方面に行く時には、ランチの候補に入れてもらえれば!
では、また明日!
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
2019年12月26日(木)
「スコアラー2名増員」
カープは来季スコアラーを2名増、9名体制となる。パリーグ専属スコアラーを1名配置、庄司が付くことに。これまではセリーグ担当スコアラーが兼任、偵察するのは対戦の1週間前だったとか。
交流戦が苦手なのは、偵察不足だったのか?それにしても1週間前っちゅうのはいくらなんでもね。
ほいじゃあ、また!
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【駐車場】鞆の浦花火大会2025の事前予約駐車場・当日受付駐車場 - 2025年5月21日
- 【朝市】福山市鞆町の朝市「第165回とも・潮待ち軽トラ市」に行こう!~5月25日(日)の出店者14店を一挙にご紹介 - 2025年5月20日
- 【子育て支援】第37回とも海辺の親子サロン開催!~5月23日(金)10時から11時頃 in 旧鞆平保育所 - 2025年5月19日