こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
6月15日までにほとんどの世帯に「2枚の布マスク」が届くというニュースがありましたが、うちにも届いてました!
我が家では妻が作ってくれた布マスク「ツマノマスク」を使っているので、非常用に取っておこうと思います。大切に使います。
ちなみにマスクの裏地が「チェック柄」になっております。
広島県では6月14日に新型コロナ感染者がゼロになりました。ゼロになったのは3カ月ぶり。中国地方では山口1名、島根1名。岡山と鳥取はゼロ。
ただ、首都圏を中心にまだ感染者はいますし、海外では第2波の感染拡大も。広島県では感染者がゼロになったとはいえ、まだまだ警戒が必要ですね。
新型コロナウイルスが流行り始めた頃は「ただの風邪でしょ?」と思っていましたが、世界的なパンデミックに。しかし、我が国においては、海外に比べて随分と抑制されています。
マスク着用の習慣、うがい手洗いの習慣、靴を脱いで家にあがるなどの日本独特の生活習慣が感染拡大防止に繋がっているのかもしれませんね。ただ、感染しても無症状の人も多くいるみたいで。このあたりは、研究が進んで実体が解明されることを願うばかりです。
では、また明日!
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
2020年6月16日(火)
「ルーキー森下」
期待のドラ1ルーキー、森下。先発ローテ確定も、直近の試合では9失点(自責点7)。プロ野球生活1年目で開幕延期。1年目のルーキーにとっては中々のシーズンに。まぁ、どの選手も未経験なので、難しさはある。
今シーズンは120試合。普段とは違いシーズンじゃけど、条件はどのチームも一緒。どんなルールでも、勝ち星が多いチームが優勝する。スロースターターな選手にとっては追い風になるか?
ほいじゃあ、また!
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.5 1階トイレ改装工事 - 2025年4月2日
- 【極秘情報】鞆未来トンネルの内壁は「ちくわ」が使われている!~災害時の非常食に - 2025年4月1日
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.4 内装仕上げ完了 - 2025年3月31日