こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
本日は金曜カレーの日。
福山市のカレー紹介シリーズ第46弾をお届けします!ご紹介するのは福山市引野町にある「コノクス」のカレーです。
お店の雰囲気
黒を基調とした外観が特徴的。
室内は逆に白を基調とした内観。1階はテーブル席、2階はカウンター席とテーブル席があります。
メニュー
チキンのコクと濃厚バターの コノクスカリー |
1,210円 |
夏野菜カレー(期間限定) | 1,210円 |
コノクスのあいがけカレー | 1,320円 |
カレーは「チキンのコクと濃厚バターのコノクスカリー」「夏野菜カレー(期間限定)」「コノクスのあいがけカレー」の全3種。すべてサラダが付いてきます。
チキンのコクと濃厚バターのコノクスカリー
今回は「チキンのコクと濃厚バターのコノクスカリー」をオーダー!
時間をかけてじっくり炒めた玉ねぎに、ジューシーなチキンがゴロゴロ。オリジナルブレンドの9種のスパイスを入れたスパイスカレーにフルーツの甘みとバターの風味が引き立つ。
ライスはターメリックライス。スパイスが効きながらも、ほのかに甘みを感じるカレー。オニオンチップの食感も楽しい。
お店の情報・アクセス・駐車場
営業時間 | 11時~18時 |
定休日 | 火曜日 |
連絡先 | 084-999-8780 |
お店の場所・アクセス
広島県福山市引野町1丁目15−2
駐車場
お店の前には2台しか停めれませんが、お店の南側に大きめの駐車場があります(第1駐車場)。さらに第2駐車場もあります。
まとめ
今回は「カレー」での紹介ですが、カルボナーラも有名なようで。カルボナーラ好きからしたら、是非食べてみたいっ!
11時~14時30分はランチメニューもありますよ。
では、また明日!
「事業や地域活動を通じて、地域と日本の発展に貢献し、関わる人と自分の人生を豊かにしていく」
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
☑サンモルト公式サイト
☑福山給湯器サポート
☑プロパンガス専用サイト
☑ペレットストーブ専用サイト
「栗林の成績」
ルーキーの栗林はこれまで40試合に登板。0勝1敗24セーブ、防御率0.45という成績。
新人の最多セーブ記録は37のDeNA山崎。残り33試合で13セーブ。最低でも3試合で1セーブ(これでも36セーブだけど)。そのためにはチームがリードした状態で(リードしすぎてもダメ)9回を迎えないといけない。
残り33試合あるも、防御率0.45は凄く、いまだ0点台のルーキーストッパーはいない。
しかしほんま凄いルーキー。チームの勝ちが増えれば、必然とセーブ数が上がる。野手陣、先発陣には頑張ってもらいたい!
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2021年9月15日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
6 | 110 | 43 | 57 | 10 | .430 | 14.5 | 414 | 465 | 93 | 51 | .260 | 3.94 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第7弾 vol.137~下屋根の垂木・野地板・鼻隠し板施工 - 2025年1月16日
- 【野球】元カープの中田廉さんにお会いした!~中継ぎの心得と活躍する要素 - 2025年1月15日
- 【給湯サポート】都市ガス給湯器交換工事(福山市) - 2025年1月14日