こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
今回は、福山市のランチのお店をご紹介していきます!
ご紹介していくのは福山市松永町にある「割烹大吉」です。
お店の雰囲気
住宅街にひっそりと佇む。
古民家、蔵のような外観。
室内は畳の上にテーブル席。
座敷から見える庭が良い感じです。
メニュー
大吉御膳 | 1,320円 |
松花堂御膳 | 1,650円 |
カニ彩り御膳 | 1,980円 |
わらべ(お子様御膳) | 1,100円 |
ランチは4種類の定食。
大吉御膳
今回は「大吉御膳」を注文!
天ぷら、お刺身、煮物、茶碗蒸し、玉子焼き、うどんとおかずは全6品。ご飯とお味噌汁が付いてきます。少しずつ、色んな種類が楽しめのは良いですね!
食後に珈琲が付いてきます。
お店の情報・アクセス・駐車場
営業時間 | 11時30分~14時30分 17時30分~21時30分 ※夜は完全予約制 |
定休日 | 水曜日 |
連絡先 | 084-933-3164 |
お店の場所・アクセス
広島県福山市松永町2丁目15−7
駐車場
お店の前面に駐車場があります。
まとめ
ひっそりと佇む、隠れ家的な和食のお店。座敷からのお庭の眺めも良し。美術展示もされているみたいですね。
では、また明日!
「事業や地域活動を通じて、地域と日本の発展に貢献し、関わる人と自分の人生を豊かにしていく」
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
☑サンモルト公式サイト
☑福山給湯器サポート
☑プロパンガス専用サイト
☑ペレットストーブ専用サイト
「大道、ロング要員」
延長戦が復活し、12回までとなると、中継ぎの出番が増える。中継ぎ、そして先発もこなした大道にロング要員としての役割もあり得る。
九里が先発に回ると、必要な役割ではある。それでも、九里のようにいずれは先発にという思いもあるはず。まずは、与えられた場所で、どれだけ結果を残せるか。
ほいじゃあ、また!
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【通信】さんもると通信1月193号を発刊!~創刊17年目突入。新春恒例予想クイズ - 2025年1月20日
- 【日記】紅葉とアンノウンの育成日記 vol.31~「キング」と「ダイジン」 - 2025年1月19日
- 【不動産】あたりまえを教えます Q&A編 vol.6~あなたの?解決しましょう! - 2025年1月18日